夏期講習もそろそろ終わり、今週から通常授業に入る塾も少なくありません。
夏休み、いろいろあったがいずれにしても子どもたちはよくがんばったし、勉強もやったのですが、そのペースが9月に入ってがくんと落ちると感じることがあるかもしれません。
もちろん学校が始まったし、塾も1学期に比べれば俄然忙しくなる。家で勉強する時間は少なくなる分、過去問の進みが悪いとか、暗記テキストが覚えられていない、などいくつか問題が出てくる可能性があります。
中でも結構9月に夏バテをおこしてしまう子どもたちが少なくありません。結構、がんばった分だけ、9月にペースがつかめない。
疲れやすいし、体調を崩してしまうこともあるでしょう。
大人でも今年の夏は大変でしたから、まして子どもたちの体力では疲労はなかなか回復しません。
まずは1週間のペースをきちんと作ること。そして、だらだらと夜遅くまで起きていないようにすることが大事です。勉強が大変になるので、つい、就寝時間が遅くなる。だから朝起きられない。良く寝ていないので、体力が回復しない。
という悪循環が起こってしまうと、秋の勉強が効率よく進まなくなるでしょう。
最初は少しゆっくりめ。やるべき勉強を絞ってください。そして、少しずつ様子を見ながら増やしていく。最初から目いっぱい予定を組んでしまうと、疲れもあってなかなか進みません。たまに9月いっぱい、棒にふってしまう子がいます。
大人も夏バテするときですから、子どもたちの健康管理や生活管理を考えてだんだんペースを上げていってください。2学期は9月から12月まで4か月間あるので、結構長い分、波をつくらないようにしていくことが大切です。
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
第一志望を譲らない子
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
8月27日の問題
==============================================================