塾の宿題はかえって邪魔な時もある

Pocket
LINEで送る

すでに志望校も決まり、これから学校別対策を含めて勉強を進めていこうとするご家庭も出てくる時期なのですが、しかし、このとき案外邪魔になるのが塾の宿題。

これが簡単に終わらないようにできていたりする。

基本的にたくさんの宿題を出す塾の方が熱心だと思われがちなのですが、本当のことを言えばそうではない。じゃあ、その宿題を細かくチェックしているか、というとそうでもないところが多いのです。

塾の宿題は子どもたちに余裕を持たせない仕組みでもある。余裕があれば、他の塾に行ったり、家庭教師を頼んだりするので、暇にさせるな、ということで宿題が出ている面もあるのです。

実際に実績を上げている塾で宿題を出さないところがある。

これは、すでに家庭で対策を組んでいるのだから、それを邪魔しない、という路線。家庭が考えていることだから、非常にその子の内容に沿ったことになるので、実際にプラスが多いところがある。それがわかっているから邪魔しない、のです。

しかし、最初から邪魔しない、という路線で始めると「うちの塾は宿題も出ない」ということでブーイングが生じるので、まあ、宿題を出している塾が多いという面はあるのです。

だから、そこをうまく考えておく必要がある。先生と相談して、「ここはうちはやらなくてもいいですか?」みたいな取り決めができれば一番良い。実際にやり直しや復習には時間がかかるのだから、それ以外にやるのは難しいことも想定しておいて良いのです。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
空白の3か月にしないために


フリーダムオンライン-広報から-
2年間でがっちりと




【塾でのご利用について】
フリーダムオンライン WEBワークスOEMのご案内





読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る