安全校選択のポイント

Pocket
LINEで送る

塾の受験指導の中で、割と保護者のみなさんと意見が分かれるのが安全校でしょう。

どちらかというと塾側はより安全を求める。まあ、そこまで下げたら間違いはないだろうという路線。

一方親としては「そこまで下げなければいけないのか」という感触を持ちがちです。

塾の先生はこれまで多くの子どもたちを指導してきているので、とにかく「止まる」ということがどれほど効果があるのかを知っている。

合格した、ということは、やはり子どもにとってかなりの力をつけることになる。ただし、そこはあくまで「行く」という前提がないといけない。例えば神奈川の子がお試しで埼玉の学校を受けて合格しても、そこに「行く」ということがない限り、子どもの流れを変えることはできないのです。

だから、塾の先生は「安全校にリスクは必要ない」と考える。一方親としては、ここまで時間もお金もかけて塾に通って「その学校ですか」という印象を持つでしょう。これもまたその通りだと思うのです。

ただ安全校は他の私学と比べるべきではありません。

公立に行くことと比べないといけない。

ポイントはそこです。

家族で考えて、公立でも良い、ということであれば、別に安全校は必要ありません。

一方、そこは何とか、と思うのであれば、やはり確実に合格する、というレベルを狙わないといけないのです。

そして、一旦そこが決まると流れが変わる、というのもその通りなので、ここをどう選ぶか、がある意味併願作戦の要所と言えるでしょう。


今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
Twitter


Newフリーダムオンラインからのお知らせ

フリーダムオンライン 冬期講習のお知らせ


New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
あと100日の学習法


算数オンライン塾
10月23日の問題



【塾でのご利用について】
フリーダムオンライン WEBワークス OEMのご案内

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る