壁を突破するには

Pocket
LINEで送る

先生、これわかりません。

と言われて、ちょっとヒントを上げてみると、そのあと数分で子どもが自力で解ける、ということはよくあります。

で、問題はそのちょっとしたヒントをどうつかむか。

これが自分でつかめれば、自分で解けたわけで、それがこれからの課題なのです。

たくさん問題を解けばよい、というわけでもないし、だからといって少ないのもなんだし。

とにかく入試前日までできることをしっかり積み重ねて、育った力で勝負するしかない。

しかし、そのためにやはり多少なりとも粘りはいるでしょう。

何とか解けないかなあ、といろいろ考えているうちに、ポンと出てくることが多くなるので、ぜひ粘り強く考えてもらいたいと思います。



今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
Twitter


New
2021 合格手帳 5年生用夏休み特集号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用夏休み特集号のお知らせ


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
家でも勉強できるように


算数オンライン塾
8月18日の問題



【塾でのご利用について】
フリーダムオンライン WEBワークス OEMのご案内

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る