第105回 受験番号

Pocket
LINEで送る

    受験番号は早いほどよい、という定説がありました。
    (1)早い番号ほど熱心に思われる。
    (2)補欠の繰上げ順は、同点ならば受験番号が早いほうの順位が先になる。
    (3)面接が早く終わる
    (1)と(2)はあたっていません。
    補欠の繰上げ順は、同点の場合
    1 全員をいっせいに繰り上げる
    2 学校で抽選して決める
    のでこれもあたっていない。
    問題は(3)です。
    午後入試を受けるにあたって、午後の面接を早く終わらせるために、早い番号をとる、ということは実際には「あり」でしょう。
    しかし、間に合うか、間に合わないか、ぎりぎりの場合もありえます。受験番号が確定してから、考えるといいかもしれませんね。
    ウチの場合ですが、午後、面談がありました。
    当時は、午後入試なんていうことはなかったが、まあ、みなさん、早く終わらせたいから、早い番号をとっていました。そうすると、親が並ばないといけない。
    子どもが待つか、親が待つか。
    ウチは「子どもが待つ」ことにして、2日目ぐらいに出した記憶があります。
    結果として、3時過ぎの面談になったと思いますが、その間、お弁当を食べた後、係りのお姉さんに遊んでもらったそうです。
    「たくさん、お話したからね。大丈夫、入ってからも、いろいろ教えてもらえる!」
    という妙なプラスイメージになり、面接は絶好調だったそうです。
    合格しましたが、
    「万事塞翁が馬」
    という感じでしょうか。
    昼食後すぐ面接、というのも人の様子を見れないし、自分が落ち着く時間もない。係りのお姉さんとじっくり遊んでもらった後、リラックスして面接に臨めたのは良かったのかもしれませんね。

    受験番号で合否に有利不利はありません。とれた番号が、一番いい番号です!
Pocket
LINEで送る