2015年フェリス女学院の問題です。
図のように、1辺の長さが12cmの正方形ABCりと直角三角形EFGがあります。
辺EFの長さは16cm、辺FGの長さは20cm、辺GEの長さは12cmです。
点Eは、正方形ABCDの2本の対角線が交わってできる点です。
辺BCと辺EFの交わる点をHとします。
次の問いに答えなさい。
(1)あの角度が115°のとき、いの角度を求めなさい。
(2)図の斜線部分の面積を求めなさい。
(3)直線FHの長さが9cmのとき、斜線部分のまわりの長さを求めなさい。
【解説と解答】
(1)
角EHC=180-115=65° 角EIC=360-180-65=115
したがって角いは180-115=65°
(答え)65°
(2)Eが正方形ABCDの対角線の交点で、角IEHが90°ですから、四角形EHCIは正方形の4分の1になるので、12×12÷4=36cm2です。
三角形EFGの面積は12×16÷2=96cm2ですから、斜線部分の面積は96-36=60cm2
(答え)60cm2
(3)BH=CI HC=IDなので、HC+CI=12cm
FH=9cmからEH=16-9=7cm
EH=EI=7cmから12+16+20+12-7×2=46
(答え)46cm
=============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
あんまり遅いと言わない方が
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
6月9日の問題
==============================================================
==============================================================
==============================================================
==============================================================
にほんブログ村