第175回 ついていけてないと感じたときは

Pocket
LINEで送る

■ 子どもが塾のペースについていけてない、と感じることがあるかもしれません。成績もそんなに良くないし、本人はがんばっているつもりでも、はたから見ているとそうでもない。このままでいいのかしら?

■ 塾の先生に相談すれば、一応、いろいろな手段が与えられる場合があるでしょうが、「でも、そんな時間どこにあるの?」と思うぐらい毎日追われている、という状況もあり得るものです。

■ 塾に行っていれば何とかしてもらえるだろう、と思っていたのが、そうでもない、と感じられたらやはりそこは手を打つ必要があると思った方がよいでしょう。塾はシステムで動いているわけで、そのシステムについていけなければ単純に合わなかった、というだけであって、子どもの能力が低い、と決めてかかってはいけないのです。

■ 実際にいろいろな勉強の仕方があるもので、問題は子どもに合った勉強とは何なのかを、もっと突き詰めて考えてみる必要がある、ということです。例えば実績があがっている塾であったとしても、そこでの成績がふるわなければやはり合格しない可能性の方が高いのだ、ということを考えないといけない。

■ 子どもたちは慣れた塾にいることの方が楽ではあるから、なかなか変えたがりませんが、しかし、こういうものは結果が出でナンボのところはあるので、今のうちに良く考えてみた方が良いでしょう。遅くなればなるほど、手は打ちずらくなるものです。

===========================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

国語はコツコツと積み上げる
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

クリに関する問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


Pocket
LINEで送る