人体に関する問題

Pocket
LINEで送る

2013年ラサール中学の問題です。


図はヒトの血液の流れを模式的に表しています。①~⑩は血管を、「→」は血液の流れる方向を、(A)~(C)は臓器を、(W)、(X)、(Y)、(Z)は心臓の部屋を示しています。なお、(A)は呼吸をするための臓器です。

(1)図の(A)~(C)は、それぞれ(ア)~(ウ)のどれですか。
 ア.肺    イ.小腸    ウ.肝臓

(2)図の(W)と同時に収縮する部屋は、図の(X)、(Y)、(Z)のどれですか。

(3)酸素の最も多い血液が流れる静脈は、図の①~⑩のどれですか。

(4)酸素の最も少ない血液が流れる動脈は、図の①~⑩のどれですか。

(5)食後、糖などの栄養分を最も多く含んだ血液が流れる血管は、図の①~⑩のどれですか。

(6)二酸化炭素以外の不要物が最も少ない血液が流れる血管は、図の①~⑩のどれですか。


(1)Aは右心室から出て、左心房に戻っていますから肺。Bは肝臓。Cが小腸です。小腸で吸収された栄養分は、肝臓に送られます。

(答え)A ア B ウ C イ

(2)Wは右心房です。右心房は全身からの血液を受けて右心室に流します。収縮しているということは、血液を送っているので、同様に送るのはXの左心房になります。
(答え)X

(3)酸素が最も多いのは肺で酸素を吸収し、二酸化炭素を出した直後の血液ですから、②
(答え)②

(4)逆に酸素が一番少ないのは、肺に入る直前の血液ですから①
(答え)①

(5)栄養分を一番多く含むのは小腸から肝臓へ流れる血液ですから、⑦
(答え)⑦

(6)不要物が一番少ないのは腎臓でこしとられた後の血液ですから、⑨
(答え)⑨

基本的な問題だと思いますが、この図は割とよく出題されている図ですから、正確に覚えてください。
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

冬休みの計画
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

出題順にこだわらない
==============================================================
お知らせ
算数5年後期17回 算数オンライン塾「図形の移動(1)」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


Pocket
LINEで送る