努力が実を結ぶように

Pocket
LINEで送る

折角本人ががんばっているのに、結果が出ないのはやはり問題です。

いくらがんばっているとはいっても、本人だって心が折れかねない。

少しでもいいから成果が出ていくようにするべきなのです。

だから固定的になりやすい塾の組み分けよりは、各塾の摸擬試験を利用するのがよいのです。

そうすると、塾の試験のパターンから離れて、いろいろな力試しができるし、結果がいろいろ出てくるから、本人のモチベーションにつながる可能性もあります。

やはり努力が実を結ぶように、仕向けていきましょう。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
時間はかけてもよいからていねいに解く


オンラインで完結する中学受験 田中貴社中
4月の摸擬試験で偏差値が10ポイント上がった子


邦学館 中学受験 算数オンライン塾
4月9日の問題







Pocket
LINEで送る