月別アーカイブ: 2023年2月

第567回 ここに進んだことがウチの子にはベストだった

■ 今月中に受験生は進学する学校が決まるでしょう。いろいろ入試結果はあったけれど、進学する学校は1校です。

■ で、ここに進んだことがウチの子にはベストだった、と後々考えられるようにすることが今最も必要なことです。

■ この学校でまたいろいろなことを学び、いろいろなことを経験する。それが血となり肉となって子どもたちは成長していくわけだから、その生活が実り多いものにならなければいけません。

■ そのために親は、何をするべきか、考えていかないといけない。

■ 中学入試の準備のためにつぎ込んだ気持ち以上に、この学校に進んだことをベストにする気持ちを強くもって、これからの生活に向かってください。

■ その気持ちが子どもたちを前向きにする最大のエネルギーになります。


フリーダムオンライン-広報から-
フリーダムオンライン 2023入会案内


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
ゲーム三昧もいいが


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
ロークラスを脱する方法(1)


慶應進学館
2023 慶應義塾中等部 入試結果




【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内



読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村







なぜわからないか、わからない

お父さんやお母さんが子どもたちを教えていて、良く
「なぜわからないか、わからない」
と言われることがあります。

中学受験を経験しているお父さん、お母さんはそれなりに勉強をしてこられたと思うのですが、今わかる、ということは、当然今までの年齢で学んだことが活かされてきている。

それが理解の土台になっていますが、子どもたちはまだ10年ちょっとしか生きていない。

だからその経験の中でしかものを考えられないので、当然、わからないことがたくさんある。

土台、個人としても違いますが、さらに世代も違うので、わからないのが当たり前、ぐらいに考えておかないといけない。

で、わかることが少しずつ増えてくると、それは連鎖的に広がるので、あれがわかれば、これもわかる、というようなことがその後起きるのです。

ただ最初のころはつまずきやすい。さらにはテストの成績があるから、本人がその成績で傷ついていることも多々ある。

そこへきて「なぜわからない?」と言われたところで、本人もどうしようもない、ところはあるのです。

わからなければ、もう一度教える。

それでもわからなければ、また少し時間をおいて(ここが大事です。続けてやっても本人のプライドを傷つけるだけです。)教える。

この繰り返しの中で、だんだんわかってくればいいのです。そしてわかったら、褒めてあげることも忘れないでください。

そうすると、お父さん、お母さんと勉強するのが子どもたちは楽しくなるはずですから。


フリーダムオンライン-広報から-
フリーダムオンラインの新学年の授業は2月6日月曜日からスタートします。
フリーダムオンライン 2023入会案内


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
どこで差がついたのか


中学受験 算数オンライン塾
2月9日の問題


フリーダムオンライン-5年生の担任から-
自分で勉強するようになるきっかけ



【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内

読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村





2月11日

例年2月11日に、各校が一斉登校させて入学者を確定させます。

2月11日は建国記念日で休日となるので、子どもたちを集めやすい。基本的に親が来るだけではだめで、本人が来て入学を確認することになります。

で、ここから繰り上げが始まるので、2月12日から1週間ぐらいが多少なりとも変動があり、20日から月末まではあまり動きはなくなり、月内に事務は終了する、という流れになります。

それを待たずに自校なりの締め切りを設けているところもあるので、一概にこのスケジュールがあてはまるとは限りませんが、だいたいそんな流れになるようです。

なので、補欠番号を持っていたり、あるいは自己採点をして結構惜しいのではないか、と思われた場合は2月18日前後までは待ってみても良いかもしれません。

いずれにしても3月に入ればもう学校を決めて、入学準備をスタートさせましょう。

子どもたちにとって卒業式、入学式と楽しい時間ですから、家族もぜひ良い時間にしてください。

そこから先は中学に入ったあとのことを考えていきましょう。


フリーダムオンライン-広報から-
フリーダムオンライン 2023入会案内


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
お父さん、お母さんの研究深度


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
算数の土台をまずしっかりつくる


慶應進学館
反論を書く




【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内



読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村