2025年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

集合授業の目線は上3分の1

まあ、当たり前といえば当たり前なのですが、集合授業で、例えば15人のクラスがあるとすれば、先生の目線は上5人に絞られている。

この5人を遊ばせてはいけない、という条件があります。

だから、ついていけない、ということは頻繁に起こる。

ついていけないのは、子どもたちのせい、ということばかりではないのです。

だから、手を考えていかないといけない。

どうすれば、現在の課題を克服できるのか。

特に6年生の場合、最早、クラス分けにこだわる必要もない。

志望校の合格ライン突破に向けて何をやれば良いのか、考えていくしかないのです。

集合授業を整理しても別に問題はありません。


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
第一志望は下げない


中学受験 算数オンライン塾
9月21日の問題



【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





勉強させる学校

学校もいろいろあって、例えば、勉強も生徒に任せる、という進学校もあります。

が、ここのところ、やはり勉強させる学校の進学実績が伸びているのは事実。

まあ、ただ、こういう学校はホントに実はついていくのが大変で。

宿題や課題は非常にたくさん出る。

で、テストもそこそこ多い。普通、中間テストと期末テスト、で進むところが多いでしょうが、細かい小テストをやる。

こういうのをやると、間違いなく確認することはできるが、ついていけない、という子も間違いなく増える。

もちろん、そういうのをフォローするのも教員の仕事ではあるのですが、しかし、学校に行くのが辛くなる子も少なくない。

でも、こういう学校は人気がある。

ただし、勉強させる学校が子どもに合うか、やはりちゃんと考えておいた方が良いでしょう。



中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
やった問題はモノにしよう



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





塾はビジネスですから

塾も個別指導も、みんなビジネスです。

ですから、当然、自分の利益を考えているところはあるわけです。

ただ、個別指導の場合は、合格実績がまとまらないに決まっている。元々数が少ないのだから、集合塾と比べられても仕方がない。

だから、別に出来る子を集めよう、とはあまり思っていない。(いや、そう思っているところもあるかもしれませんが・・・。)

むしろ、ちゃんとフォローしていかないと、と思っているところはあるでしょう。

この時期、テストの成績によって、他の塾から電話がかかってくる場合があります。

もちろん学校別のスカウトなんですが・・・。

しかし、個別指導ではあまり聞いたことがない。

これも聞いたことがないだけ、かもしれませんが・・・。



中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
知識は忘れるモノ



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内