2025年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

たまには休むのも大事

2学期に入ってから、ずっと勉強している、という子どもたちは少なくないでしょう。

休みの日も模擬試験だ、特別授業だ、といろいろある。

で、その間にも暗記テキストをやったり、過去問をやったり、という感じで、のべつ幕なく勉強している、ということになっている。

なのでストレスがたまっていきます。

ストレスがたまると、切れやすくなる。

すぐいろいろ反抗的な返事が帰ってくることも多くなるでしょう。

ですから、たまには休むのも大事。

上手にストレスを解消してください。


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
読めばわかるという問題


中学受験 算数オンライン塾
9月17日の問題



【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





家で勉強しなくても良いのでは?

2学期になって週5日とか塾に行くようになると塾で勉強していればいい、と親が思い始めるところがあります。

夜遅くまでやっているんだから、家ではしなくてもいい、みたいな感覚がつい出やすい。

逆にあまり勉強していないと、じゃあ、もう少し塾を増やそうかしら、みたいな感覚も同じようなものかもしれません。

しかし、この考え方は危険です。

外で勉強する機会が増えるということは、「自分で勉強する機会が減少する」ということになります。

塾では、情報を一方的に与えられる。

塾の授業はある意味効率を大事にするところがありますから、たくさんのことを教えてもらえる。

つまり、それは自分で調べる必要もないし、テキストを自分で読み込む必要もない。

聞いていれば、自動的に耳に入ってくる、という受動的なものです。

これに慣れすぎてしまうと、自分から調べたり、自分で考えたりする、ということが少なくなる。

しかし、入試問題はそうではない。

自分で考えたり、数え上げたり、作業をしたりしながら解いていくものだから、能動的な作業が必要なわけで、あまり受動的な機会をたくさん与えてしまうのはプラスにはならないのです。

家においといても誰もいないし、なら塾へ出した方がまだましだろう、みたいな感覚では、やはり失敗しやすい。

さらに言えば、そのまま中学に進むと、間違いなく落ちこぼれます。

だから、塾に出すのはほどほどにして、とにかく自分で勉強する、という習慣を身につけてください。

遠回りに見えて、最後はそれが効いてきますから。



中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
高校受験も塾代が・・・



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





ミスの分析

模擬試験では、どうしても合格可能性が気になるところでしょうが、大事なのはミスの分析。

どういうミスがでているのかを徹底的に調べ上げることが大事です。

そして、そのミスを防ぐにはどうすればいいのか、子どもと一緒に考える。

責めてはいけません。

ミスはするもの。

ただ、たくさんしてしまうと合格できないので、そこをどう防ぐか、知恵を絞る。

実際にこういう手を使ってみよう、で次の模擬試験で試してみて、また、反省する。

トライアンドエラーで、自分なりのミス防止策ができあがれば良いのです。


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
右肩上がりが理想だが


中学受験 算数オンライン塾
9月15日の問題



【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内