2024年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

中学受験で燃え尽きないように

先日、ある進学校の先生と話をした折、中1の燃え尽き症候群の話になりました。

「やっぱり今の中学受験は大変なんでしょうねえ。受験終わって、そこでおしまい、みたいな感じで、その後遊び癖がついてしまう子が結構いるんです。で、その子たちは入試の成績はそんなに悪くはないんですが、1学期の成績はもうボロボロ。すぐに保護者の方との面談になるんですけど、まあ、保護者の方もえ、またですか、みたいな感じで。」

「だから、結構高校推薦が難しい子というのは出てくるのです。特に最近ちょっと増えたかなあ、という感じ。いろいろ手は尽くすんですけど、なかなか変わらないというか。結構本当に燃え尽きている感じがするんですよ。」

なんか、よくわかる気がしますね。

大学入試の一般受験での合格、というのに標準を合わすのであれば、これはすでに失敗しているとも言えます。

むしろ中高で伸びる子の方が、やはり大学受験での結果は良いわけだから、燃え尽きないようにしておくことは結構大事ではないかと思いますが…。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
3年で始める子、4年で始める子、5年で始める子


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
テストは5年生からで



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





午前、午後と連続して模試を受ける

摸擬試験を午前、午後受験するのはなかなか大変なことです。どうしても午後は疲れてしまうだろう、と思っていたのですが、しかし、今は午後入試がたくさんある。

東京、神奈川の入試で言えば、2月1日~3日までの間は多くの学校で午後入試が実施されるから、子どもたちは午前、午後と試験を受ける場合があるでしょう。

だとすると、その練習をかねて、午前、午後と続けて摸擬試験を受けるのも必要かもしれません。

特に午後は疲れて、なかなか力が発揮できないかもしれないが、午後入試を受験するのであれば、それも乗り越えなければならない。

ちょっと大変ではありますが、やはりペースをつかむという意味でも、経験させておいた方が良いと思います。

摸擬試験は可能な限り受験した方が良いと思うので、午前、午後と別の塾の試験を受験するというのも悪くはないでしょう。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
できなかった問題から知識を覚える



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





時事問題集は1冊で十分

2024年入試に向けて、時事問題集が発売される時期になりました。

各塾、出版社がいろいろと工夫をしてまとめる問題集ではあるものの、まあ、いろいろあるので、なかなか決められない。

しかし、まあ、中身がそう違うわけではないので、まずはこの1冊というのを決めて勉強してもらえれば良いと思います。

普通に考えれば、お通いの塾で薦めたり、出版したりする本があるでしょう。

それをやれば良いのです。

過去問を見れば、間違いなく出すだろうという学校はいくつかありますから、志望校がどうなのかを良く考えて、準備を進めてください。



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
大学受験の二極化


中学受験 算数オンライン塾
10月17日の問題


【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





0901