2020年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

国語は大事だ

今年から小学校は英語が正課になって、通知表で成績評価されることになります。プログラミングの授業も始まりますが、入試科目として英語を採用する学校も少しずつ増えてきました。

また、英検の級によって点数を足してくれる学校も出てきていますから、どうしてもみなさん、英語にふられているところがあるかと思うのですが・・・。

しかし、やはり小学生は国語を大事にした方が良い、と思います。

語学力としてはまず母国語である日本語をしっかりした方が良い、のです。特に中学受験生は絶対にそうした方が良い。

近年は国語の問題文が長くなるだけではなく、理科や社会の問題も長くなっています。また設問自体の意味を取り違えることが結構多い。

「え、そういうこと?」
というのが口癖になっている子もいるぐらい、問題文の意味がしっかり理解できていないことが見受けられます。

だから、ちゃんとまずは国語をしっかり勉強することが大事。慌てて理科社会の勉強を始めるぐらいなら国語をしっかりやりましょう。特に文章を読む経験というのはとても大事です。

4年生から塾に行くぐらいなら、本をしっかり読む時間をとった方が負いのです。ちゃんと文意を捉えて、指示を読み取れる子はミスも少ない。

しっかり国語に取り組む時間をなるべくとって国語力を鍛えてもらいたいと思います。


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み

2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み


最後の追い込みにご利用ください。

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
合格発表を見せてくれる子


5年生の教室から
体力に合わせて準備すれば良い


慶應進学館から
体育実技の注意点




4年生の保護者のみなさまへ  中学受験パパママ塾「ONE」のご案内





にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

一度やったことのある問題が出たとき

国語の問題文というのは、作問する先生方にとっては大変な作業でしょう。

子どもが読んである程度読める文章でなければいけないし、かといってそうやさしくてもいけないし。というので、入試で一度読んだことのある問題文がでる場合もあるでしょう。

そういうとき、「お、やったことあるぞ、これ。」みたいに喜んでしまわないようにしてください。

特に全部のストーリーを知っている、なんてときは要注意。

採録されている文章はストーリー全部ということはまず難しい。当然、長さをある程度切らなければいけないので一部分が問題になります。

ということは、原典として参照するのはその文章だけ、ということになるのです。

ところが中身を知っていると、ついストーリーから考えてしまうことがある。そうなると選択肢を間違える元になるわけです。

選択肢はあくまで提示された文章を原典として考えなければいけないものであるからです。

塾や予備校が「予想問題的中!」みたいなことを言いますが、まあ、的中しても間違えれば仕方がない話なので、特に一度やったことのある文章とか、読んだことのある文章が出題されたら、喜ばず、慎重に考えてください。

「知ってる、知ってる」と思って本文を読み飛ばすことにも注意が必要です。気を付けましょう。


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み

2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み


最後の追い込みにご利用ください。

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
特にリラックスさせようと思わない


6年生の教室から
倍率は見なくて良い


慶應進学館から
中等部、理科の注意点




4年生の保護者のみなさまへ  中学受験パパママ塾「ONE」のご案内





にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

問題の最後は?

始めてください。

で、算数の時間なんかは一斉にカリカリという鉛筆の音がし始めるものですが、しかし、本当は最初に全部の問題を確かめるのが良いのです。

特に気をつけるべきは、最後の問題がどこか?ということ。

急いでいると、最後のページを間違えて、あと1問あった、などということがおきやすい。

まずは全体を眺め、最後がどこかを確認し、さて、どこからやろうかな、ぐらいの呼吸はあっても良いでしょう。

これまでたくさん試験を受けてきたので、いろいろミスはやっていると思うのですが、最後の最後、本番はなるべくミスをしないというのが合格の条件。

慌てずに最後を確認してからスタートしましょう。


2019-2020 合格手帳12ー1月号を差し上げています。
以下からお申込ください。
無料です。
2019ー2020合格手帳6年生入試直前号申し込み

2019ー2020合格手帳4.5年生12-1月号申し込み


最後の追い込みにご利用ください。

「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
集合時間


6年生の教室から
お試し受験で気が付いたことはメモしておく


慶應進学館から
気になるところが残っていないか?




4年生の保護者のみなさまへ  中学受験パパママ塾「ONE」のご案内





にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村