2019年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

まだ時間を気にする必要はない

New【無料】秋の合格手帳、差し上げます。

過去問をやるにあたって、時間を計っている子どもたちがほとんどでしょう。もちろん入試には試験時間があるわけで、その中で収めないといけない。

しかし、練習をしている最中は時間が来たら問題を解くのをやめてはいけないのです。ただ記録を取る。

例えば45分でできたのは、5番の(3)まで、という感じで残しておいて、あとは最後までやりきらないといけない。

過去問の練習というのは、どういう問題が出題されたのかを研究する部分があるわけで、試験時間で切ってしまったら、残りの問題は解かない、ということになってしまう。

それは全くもったいない。

あとで答え合わせをすればいい、という意見もあるかもしれませんが、自分が解いていない問題の解説を読んでも意味がないでしょう。

やはり自分で解いて考えた問題だからこそ、解説を読んで「理解」できるわけです。

もちろんどんどん練習していく過程で、試験時間の中に収まるようになればいいわけですが、「決してすべての問題をやるのに間に合わない」試験時間が設定されている場合もあるので、すべての問題を解き明かす、ことの方にまず重点を置いてください。


Newオンライン中学入試説明会「これからの中学受験」のお知らせ


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
自分がコントロールできることに集中する


5年生の教室から
組み分けの後をどうするか


中学受験 算数オンライン塾
9月7日の問題


 

自宅でできるオンライン個別指導「スタディールームオンライン」







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

必ず出る分野をまず練習する

New【無料】秋の合格手帳、差し上げます。

受験する学校の過去問をまず10年分、見てください。

そうすると、必ず出ている分野があることに気が付くでしょう。例えば毎年4題程度の出題の学校があったとすると、その出題分野はある程度限られてくる。にもかかわらず、毎年必ず出ると思って良い分野があるはずです。

それは例えば
1 平面図形
2 速さ
3 規則性
4 場合の数

といったものになるかもしれない。そうなったら、まずそれがしっかり出きるようになっていないといけないのです。

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、ではなく、まず出そうなところからしっかり練習を始めていきましょう。


Newオンライン中学入試説明会「これからの中学受験」のお知らせ


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
合格点をどうとるか


5年生の教室から
音読を聞いてみる


中学受験 算数オンライン塾
9月5日の問題


 

自宅でできるオンライン個別指導「スタディールームオンライン」







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

入学後の成績

Newオンライン中学入試説明会「これからの中学受験」のお知らせ

卒業生が遊びに来ました。で、学校での様子を聞いてみると、結構成績が良い。

全体の1割ぐらいに入っていて、本人もまんざらではないらしい。だからといって勉強ばかりしている、というわけでもない。顔は真っ黒でこの夏部活をがんばってことはよくわかります。

この子は第一志望には届かなかったのですが、第二志望の学校で上位に上がったということは、まあ、それなりに力はやはりあったのだ、ということなのです。で、上位にいる、ということと、下位に低迷する、ということであるならば、この先は上位にいることの方がプラスになるかもしれません。

もちろん、僅差の勝負なので、第一志望には合格できたかもしれないが、その後、上位に行けるかどうか、ということで考えるとなかなか大変なところはあるかもしれない。

しかし、上位に顔を出していれば、明らかに学校生活は充実しているだろうし、そういうところが感じられる顔をしていました。

いずれにしても行く学校はひとつなので、その学校での生活がその子にとって実り多いものになってくれればいい。

無事、楽しく入学後の生活を送ってくれているようで何よりでした。

New【無料】秋の合格手帳、差し上げます。


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
New第7回 浦和明の星


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
9月の成績に落胆しない


5年生の教室から
応用力は学校別対策で鍛える


慶應進学特別から
慶應中等部 入試要項


 

自宅でできるオンライン個別指導「スタディールームオンライン」







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村