2014年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

無理して塾へ行かずとも

ここのところ、天気が不安定で、ゲリラ豪雨があったり、竜巻が起きたり、大変です。

で、塾としてはやはり、そうしょっちゅう休講にすることができません。カリキュラムは基本的にがっちり作られているから、予備日というのがあまり存在しない。

ただ、電車が止まったり、すごい雨にあったりするのは、やはり心配なこと。

特に6年生の場合は、演習の授業が多くなっているわけだから、だったら無理して塾へ行かずともやることはたくさんある。

ので、しばらくは天気の様子を良く見て、塾に行くかどうかは考えた方が良いでしょう。

これから6年生は自分で勉強しないといけないところがたくさんある。

過去問もそうだし、暗記もそう。テストのやり直しもあるわけだから、家でしっかり勉強できれば安心でしょう。

これは6年生以外もそうですが、無理して塾へ行かずとも家で勉強すればいいので、くれぐれも無理はしないようにしてください。

=============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

長い文章を読む練習
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

9月5日の問題
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================
お知らせ
算数5年後期第3回 算数オンライン塾「平面図形と比(1)」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


説明会ラッシュ

四谷大塚のホームページでは学校のイベントのカレンダーが掲載されています。

四谷大塚イベントカレンダー

今週の土曜日(9月7日)はいわゆるイベントが100件登録されていました。

次の土曜日(9月14日)は114件、9月21日は112件、9月28日は99件。

説明会やイベントのラッシュです。

で、志望校のものは必ず確認してください。文化祭などは去年行ったから、と考えるご家庭も多いようですが、面接の時に「今年の文化祭はどうでした?」などと感想を聞かれてもいけないので、私はでかけた方が良いと思っています。

それに、何よりモチベーションが上がるでしょう。また受験する予定の学校の説明会は今年も参加されるべきです。

これもまた情報が変わるかもしれない。だからこそ、こういう機会は逃さないようにしなければなりません。

イベントは予約の必要なものと、そうでないものに分かれますが、予約が必要なものは案外早めに締め切られることもあるので、しっかり下調べをしておきましょう。

==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

過去問をやりたがらない子
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

算数は不得意な範囲を作らない
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

==============================================================
お知らせ
算数5年後期第3回 算数オンライン塾「平面図形と比(1)」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


比の基本(1)

比の基本について勉強しました。まずは基本的な使い方を身に付けていきましょう。比はこれからさまざまな分野に応用していきます。速さ、図形など多くの入試問題を比で解くことになるので、使いこなせるようにしていきましょう。

以下のプリントもお役立てください。

算数5年後期第1回 算数オンライン塾「比(1)」

=============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

精度を上げる
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

9月1日の問題
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================
お知らせ
算数5年後期第2回 算数オンライン塾「比(2)」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村