投稿者「tanaka-admin」のアーカイブ

解く過程を確認する

算数の問題を解く時、たとえ答えだけを求められても、式を書いた方が良い、と教えています。

ひとつには、解く過程を書くことによって、合理的に進める部分を見つけられる。

例えば式を書いて、3.14でまとめる、みたいなことは当然子どもたちもわかるでしょう。

一方で、自分が今何を出しているのか、わからなくなることもある。

あれ、これは一体何だっけ?みたいなことが、解いていれば良く起こるので、それを式の横にメモしておく。

例えば太郎君の分速、とか、ABの距離とか。

そうすると、非常に進みが良くなり、かつミスが減ります。

書くと時間がかかる、と思いがちですが、そんなことはない。書き慣れていけば、かなり効率的に問題は解けていくので、ここをまず改善してください。



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
下りで通学する学校


フリーダムオンラインブログ 6年生の担任から
不得意だ、と思う科目は早めに手を打つ



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





学校別特訓がない学校を第一志望とする場合

塾は、すべての学校の学校別特訓を作るわけではありません。

首都圏の場合は、概ね2月1日校を中心にする。

したがって、自分の志望校がそれにない場合は、何らかの形式でまとめられた学校別特訓に入ることが多いのです。

で、ここがまた遠回り要素。

つまり、自分が受けない学校の対策が入ってくるわけで、他の学校の過去問をやるぐらいなら、自分の志望校の過去問をやった方がやはり良いのです。

だから、ここから、しっかり学校別対策を考えていかないといけない。

それによって、塾を変えるご家庭もありますし、また、中心を個別に切り替えるご家庭もあります。

何が一番良いかは、やはりお子さんの状況と志望校に合わせて考えて行くのが一番で、ここからは単に塾任せにしない方が良いでしょう。


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
がんばれば、できる?


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
塾に行かなくてもやることはたくさん


中学受験 算数オンライン塾
5月10日の問題


【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内



第604回 今週、志望校対策をした?

■  これから夏休みまで、6年生はぜひ、「今週、志望校対策をしたか?」をチェックしてみてください。

■ 志望校対策は別に過去問だけではありませんが、カリキュラムから離れて、自分独自の勉強をすることで、その成果が現れてくる。

■ どうしても集合塾の場合、組み分け試験に標準を合わせてしまうので、志望校への対策が遅れやすい。

■ しかし、組み分けの結果で、学校は入学させてくれません。

■ あくまで、入試の結果で合否が決まるのだから、そこに意識を持っていかないといけない。

■ 特に夏休み前まで、パターン化した日常が続くので、ぜひ学校別の対策を意識してください。



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
運動会の練習


フリーダムオンラインブログ 6年生の担任から
理科計算上達のコツ



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内