グラフを描く

Pocket
LINEで送る

速さの問題は割と条件が複雑になりやすい。

速さを変えたり、忘れ物をしたり、オートバイに乗せてもらったり、動く歩道を歩いたり・・・。

そんなにいろいろなことがあるか?と思いますが、ボートもよくエンジンが故障するし、流れの速さも変わる。

だから、その条件を理解するために、グラフを描きなれると良いのです。

そして同じ時間で動くところ、同じ距離をうごくところ、に着目すると案外、スラスラと解けることが多い。

問題文を理解する、という意味において、グラフを描き慣れることはとても大事だと思います。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
これから伸びる


中学受験オンライン塾 田中貴社中 
自分で勉強する時間が最も重要


邦学館 中学受験 算数オンライン塾
3月20日の問題






Pocket
LINEで送る