習い事はどうするの?

Pocket
LINEで送る

新学年になって、なかなかスケジュールが厳しくなってきた生徒も多いでしょう。

特に新6年生はもう週5日とか言ってて、はあ、お父さんみたいじゃん、と思っている子も多いでしょう。いえいえ、お父さんより大変です。だって朝から学校に行ってるんだから、毎日残業みたいなもの。

で、そうなると習い事やスポーツは、もうムリ、ということになるのですが。

しかし、そう簡単に諦めてもねえ。

ある子は止めようと思ったのだけれど、まあ、やはりストレスがたまる。

それがついつい、いろいろな行動に出始めて、先生には叱られる、兄弟げんかは増える、ということになった。

じゃあ、もう一度スポーツやれば?と言ったら、あっという間に収まったことがありました。

だから、そう簡単にあきらめず、いろいろな方法を考えてみてください。

ラスト3ヶ月は仕方がないにしても、もう少し続ける工夫はあると思います。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
そんな学校、受かるわけないじゃない!


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
数字替えの問題






Pocket
LINEで送る