いやあ、やはりねえ、と思うのです。
何がって、ゲームです、ゲーム。
なんでそんなに火がついたようにやらないといけないのか。
他に遊ぶ方法もありそうなものだけど、なぜかやはりゲーム。
今までがんばったから、まあ、いいやと大目に見るご家庭も多いでしょう。このタイミングで「キッズ携帯」から「スマホ」に変えて!!と言う子も多いかもしれません。
たしかにスマホになれば、ゲーム機を買ったと同じことになるわけで・・・。
毎年のことながら、ほら、始まった、なのです。
なので、他のことに目をそらしましょう。
英語塾でネイティブと会話するのとかは?
今まで塾でできなかったことは、別にゲームだけではありませんから、それだけにならないようにしてください。
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
プロの先生を味方につける
中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで親子で楽しく合格するパパママ塾「田中貴社中」
線分図を描かない子には
邦学館 中学受験 算数オンライン塾
2月6日の問題