2009年東邦大東邦の問題です。
A、B、Cの3つの容器にそれぞれ5%、7%、12%の食塩水が入っています。
このとき、次の(1)、(2)の問いに答えなさい。
(1)A、B、Cから食塩水をそれぞれとり出し、1つの容器に入れてよくかきまぜたら7%の食塩水になりました。AとCからとり出した食塩水の量をもっとも簡単な整数の比で表しなさい。
(2)Bから400g、CからはAからとり出す量の2倍の食塩水をとり出し、1つの容器に入れてよくかきまぜたら8%の食塩水になりました。このとき、Cからとり出した食塩水の量は何gですか。
今回はてんびんを使って解いてみましょう。
(1)は7%になったのだからBは関係なく、AとCの関係だけで7%を作ればよいことになります。
図のようなてんびんを考えたとき、5%と12%で7%を作るので、7-5=2%と12-7=5%になっていますから、5%の下に5のおもり、12%の下に2のおもりをつるせば、釣り合うことがわかります。
したがってA:C=5:2で7%をつくることができます。
(2)問題文をてんびんにすると下の図のようになります。
この時支点に対して反時計周りの回転力は
【1】×(8-5)+400×(8-7)=【3】+400
となり、支点に対して時計周りの回転力は
【2】×(12-8)=【8】
これが等しいので【8】=【3】+400 【5】=400 から【1】=80g
求めるのはCですから 80×2=160g と求めることができます。
てんびん算はうまく利用すると、簡単に問題が解けるので、マスターしておいて良い解法でしょう。
==============================================================
田中貴.com通信を発刊しています。登録は以下のページからお願いします。
無料です。
田中貴.com通信ページ
==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
レポート
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
4月19日の問題
==============================================================
「映像教材、これでわかる数の問題」(田中貴) |
「映像教材、これでわかる力のつりあい」(田中貴) |
「映像教材、これでわかる場合の数」(田中貴) |