ミスはだれでもするものだが

Pocket
LINEで送る

できる子たちもミスをします。

ミスをしない子はいない。ただ、できる子たちは、試験時間内にそれを修正する力がある。

問題を解いたが、なんとなく腑に落ちない。これはそれだけ失敗してきた、ということでもあるのですが、こういうパターンでは失敗するんだよ、みたいなことが何となく感じられる。

合っているか不安になる、と言ってもいいかもしれません。

で、見直す。あるいは問題文を確認すると?

危ない、危ない、次郎の分速だった、みたいなことがわかって修正する。

それが試験時間内にできるか、それがこれからの課題です。

ミスは大いにするべきなのです。そして、それをなぜやったのか、どうやったら防げるのか、を親子で真剣に考える。

叱ったり、怒ったりしない。その代わり対策を考える。そして模擬試験で実行する。

その積み重ねがやがて「間違えない子」に育つのです。


今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
Twitter


New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用9-11月号のお知らせ


New
慶應進学オンライン 2022年度慶應出願対策について


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
家族は神経質にならないように


6年生の担任から
模試の目標を作る


算数オンライン塾
9月19日の問題



【塾でのご利用について】
フリーダムオンライン WEBワークス OEMのご案内

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る