解答用紙の準備

Pocket
LINEで送る

これから過去問を勉強する機会が増えるでしょう。

で、ノートに解いていこうとする場合もあるかもしれません。確かにこれは悪くない。特に算数の場合、きちんと式を書いていくことで、正確に解ける。

また自分の勘違いも見いだせるわけですが、しかし、本番にノートはありません。

つまり問題の余白しか使えない。最近は非常に余白を多く用意してくれる学校が増えましたから、その分ではあまり問題はなくなりましたが、解答は別に答えだけを書くと決まっているわけではない。

記述問題の場合、当然、解答欄の大きさによってこのくらいは書かないと、みたいなことが必要になってくるでしょう。

なので、解答用紙を準備してください。

解答用紙がちゃんと用意されている過去問集を使うと便利でしょう。それをコピーして、使ってください。

ちなみに6年生になったらプリンターはA3を用意されることをお勧めします。問題をスキャンするときも便利だし、A3版の解答用紙も必要になりますから。


New!!フリーダムオンラインからのお知らせ

夏期講習のお知らせ


今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
田中貴のTwitter




受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
無駄な動きを排除する



【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る