塾は楽しい?

Pocket
LINEで送る

進学塾の世界で、あまり世間とはなじみのない言葉があります。

新6年生。

これは5年生の2月と3月を言います。だから4年生も2月と3月は新5年生という呼ばれ方をする。

中学受験の卒業は1月です。したがって新学年は2月からスタートしますが、学校ではまだ学年が変わっていない。しかし塾では学年が変わっている。ので、「新」という言葉をつけるのですね。

ということで、今週から多くの塾では新学年の授業が始まるでしょう。

新4年生は、初めて塾に行く、という子も多いかもしれませんね。子どもの塾通いが始まると、これまでと生活のパターンが変わってくるかもしれません。今まで家族で晩御飯を食べていたのが、塾弁になったりするわけです。

まずは塾での学習に慣れて、「塾は楽しい」という気持ちになってほしいと思います。次の組み分けに話題がいきやすいかもしれませんが、中学受験は長丁場です。その中心となる塾が、子どもにとってまずは「楽しい」ところであってほしいと思うのです。

初めて塾に行く子どもたちにとっては、毎日いろいろな発見があるでしょう。まずはお父さん、お母さん、その話を聞いてあげてください。
その話を聞くことで、子どもが塾を楽しく思っているか、塾の生活に慣れてきているか、がわかるはずです。

塾が楽しいところであれば、勉強も楽しくなります。組み分けテストだって楽しいことになりえるのです。(クラス落ちして怒られなければの話ですが。)

まずは塾が楽しいところだ、と子どもが思ってくれれば、新たに塾に通い始めた子どもたちの2月の目標は達成した、と思って良いでしょう。

==============================================================
田中貴.com通信を発刊しています。登録は以下のページからお願いします。無料です。
次回は2月7日発刊予定です。
田中貴.com通信ページ
==============================================================


「映像教材、これでわかる比と速さ」(田中貴)

6年算数重要問題精選ノート(田中貴)

「映像教材、これでわかる比と図形」(田中貴)

中学受験、合格して失敗する子、不合格でも成功する子(アンドロイド版)

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る