入試の注意点はいろいろあるのですが、しかし、最も大事だと思うのは「問題を良く読む」ということなのです。
しかし、子どもたちはもう当然のことながら「良く読んでいる」と思っているでしょう。
だが、それでも読めていないことが多い。
どうしても急いでいるし、解ければうれしいから、すぐに答えを書いて次に行きたい。
その瞬間にミスを起こす。本当はもうひとつ手順が必要だったりするわけです。
だから今はもう少し表現を変えて話している。
「問題を慎重に読む」
ていねいに読む、よく良く、まあ、いろいろあるのだけれど、でもやはり慌てずに慎重に読む。
何が条件なのか、何が聴きたいのか。何を答えるべきなのか。
そういうことを整理してから答えても、遅くはない。
心がけるのはこの一点でしょう。
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
あっという間に寝る子
5年生の教室から
やり込む感覚
今日の慶應義塾進学情報
2017年出願数