2016年フェリス女学院の問題です。
水よう液が入ったビーカーが4つ(A~D)ありますが、ラベルをつけ忘れてしまいました。この中身は次の4種類の水よう液です。これらを見分ける実験をしました。
〔うすい塩酸、うすい水酸化ナトリウム水よう液、食塩水、炭酸水〕
1 実験①では、水よう液を蒸発皿に少量とり、おだやかにしばらく熱しました。
AとBの水よう液を使って行う実験②を考えなさい。また、その実験②をすると結果ウ・エではどのような事が観察されますか。その結果になる水よう液A・Bは何ですか。それぞれ答えなさい。
2 実験④では、水よう液を赤色リトマス紙と青色リトマス紙につけました。
結果クは、赤色リトマス紙の色が青く変わりましたが、青色リトマス紙の色は変わりませんでした。CとDの水よう液を使って行う実験③を考えなさい。また、その実験③をすると結果オ・カではどのような事が観察されますか。その結果になる水よう液C・Dは何ですか。それぞれ答えなさい。
【解説と解答】
1
実験①で溶質が固体の物体がCとD、溶質が液体か気体の水溶液がAとBです。となるとそれは塩酸と炭酸水なので、それを見分ける実験をかんがえれば良いことになります。
例えば石灰水を加えれば、炭酸水は白くにごり、塩酸は何も起きません。
(答え)(実験)②石灰水を加える。結果ウ 白くにごる。A 炭酸水 結果エ 変化がない。B うすい塩酸
2 CとDは食塩水と水酸化ナトリウム水溶液ですから、アルミニウムか亜鉛を入れれば、水酸化ナトリウム水溶液はわかります。
(答え)(実験)③ アルミニウムのうすい板を加える。結果オ 変化がない。C 食塩水 結果カ アルミニウムがとけて水素が発生する。D うすい水酸化ナトリウム水溶液
「映像教材、これでわかる水溶液」(田中貴)
============================================================
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
作業する問題の増加
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報
速さに関する問題
==============================================================
==============================================================
==============================================================
==============================================================
にほんブログ村