カリキュラムはあるが、それをどう進むかは個人の裁量に任されています。
早く進むも良し。自分のペースでやるも良し。
だから、後からでもスタートできるし、本人ががんばれば、おいつくのはそれほど難しいわけではありません。
集合塾は、いったんスタートすると、全員が同じペースで進まないといけないので、ペースメーカーにはなるものの、ペースが合わなければまったく役に立たなくなる場合もあるのです。
だから塾に通う前に、むしろオンラインで勉強を始めた方が良い。
さらにちゃんと自分でいろいろペースを考えながら、勉強できるようにしておくと、最後の追い込みはかなり力を発揮します。
何も全員が同じペースで動く必要は本当はないので、目標に向けてやり方を考えていきましょう。
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
引っ越しを前提にする中学受験
オンラインで完結する中学受験 田中貴社中
本来、家庭教師は要らない
邦学館 中学受験 理科オンライン塾
ばねに関する問題
