第319回 第一志望の過去問の勉強を始める

Pocket
LINEで送る

■ 3月中旬ぐらいから順次今年の過去問が発売されています。早めにまず第一志望の過去問を用意してください。

■ もしなければ、昨年の過去問でも大丈夫です。そして少しずつ始めて行きましょう。そんな時間がない、と思われるかもしれませんが、それは優先順位が違います。せっかくカリキュラムが早く終わっているなら、もう過去問は解ける状況にあるわけですから、どんどん進めた方が良いのです。

■ 最初、過去問は時間を計ってテスト練習のようにやってはいけません。まだ十分に解けるわけではないので、一問ずつていねいに考えていく。できなければ解説を読んでそれを理解する。一気に進む必要はありません。しかし、こういう問題が出るんだ、ということをしっかり体得しておくことが大事です。

■ 特に国語は4教科のなかでもすぐに取り組めるものでしょう。塾のテキストも大方どこかの学校の過去問でできているので、それならば自分の第一志望校の練習をした方が良い。秋になると併願校が決まってその過去問をやらなければいけないので、絶対に時間が不足します。だから今のうちから志望順位の高い学校は研究を進めてください。


フリーダム進学教室 新連載 学校訪問シリーズ
第2回 東京都市大等々力中学


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
ライフスタイルに合った学習法を選ぶ


6年生の教室から
自分だけの学校別特訓


慶應進学特別から
国語の手を抜かない


自宅でできるオンライン個別指導「スタディールームオンライン」







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る