月別アーカイブ: 2022年11月

培った力をどう発揮するか

入試が近づいてきていますが、それとともに子どもたちの力も確実に上向いてきています。

問題は、その力をしっかり発揮できるかどうか。

入試を試合とすれば、みんなそれなりにがんばって勉強してきたわけだから、みんな力をつけてきている。

そこでちょっとしたことでミスが起きると、残念な結果につながりやすい。

元より入試は僅差の勝負です。

入試をやり直したら3分の1の合格者は入れ替わるとさえ言われているから、したがって培った力を入試でしっかり出す練習をしていかないといけない。

「あ、ここはミス」「あ、ここは読み間違い」というのは、本番になったら本当に痛いことになる。

だから今のうちから、そこをどう修正するのか、しっかり考えて対策を打たないといけないのです。

単に過去問をやる、問題演習をやる、のではなくて確実に正解に導くにはどうしたらいいのか、本人が工夫していかないといけない。

時間の使い方、問題の確認の仕方、ひとつひとつが合格につながる大事なステップですから、そこをていねいにできるように練習していきましょう。



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
安全校が腑に落ちるか


中学受験 算数オンライン塾
11月27日の問題


フリーダムオンライン-学習のヒント-
グラフが教えてくれる



【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内

読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



油断しない

模擬試験とか過去問をやっていて、「あ、これは解いたことがある」「これ知ってる」という問題はあるものです。

で、こういうときにミスをしやすい。

例えばそれは微妙に条件が変えられている場合がある。

また、そう見せているだけの問題であったりするのです。

だから、落ち着いて良く問題を読む。特にあ、これは、と思った時は危ないと思ってほしいのです。

それを見事に読み切れれば、確実に点数は上がっていきます。

それもまた経験で培われる。今のうちは間違えても何の問題もないから、痛い目に遭うのも大事だと思います。

そこでどうすればいいか、自分のやり方が出来上がっていくのです。


フリーダムオンライン-広報から-
冬期講習のお知らせ

受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
ウチの子の受ける学校ではない問題演習は必要なの?


中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
自分で勉強を始める習慣をつける


慶應進学館
慶應湘南の算数、前半と後半の狙いの違い



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内



読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



出題傾向に合わせて絞る

そろそろ模擬試験も終わりに近づいてきました。

で、できなかった問題でも「志望校に出そうにない問題」は気にしなくて良いのです。

例えば国語の知識を勉強するという場合、それが本当に出題されるのか、ということは良く確認した方が良いでしょう。

文学史は出てないならやらない。

文法の問題が出てないならやらない。

俳句や短歌の問題が出てないならやらない。

多くの学校の場合、国語の知識と言えば、漢字の書き取りが中心になるはずです。だとすれば、もはややるべきは漢字の書き取り以外はない。

算数ではテーマよりも難度が問題になります。

あるレベル以上の問題は出てこない、という学校と基本的な問題を出さない、という学校に分かれる。

これは受験する過去問を見ればすぐわかるでしょう。大問が8題以上になれば合否の分かれ目は難しい問題よりは、基本的な問題を確実に得点できたか、になり大問が5問以下であれば、応用問題への解答力が問われるから、最早基本問題にとらわれず、応用問題を練習するしかないのです。

もう一度過去問をよく確認してください。

今やっている勉強の中でも必要のないものは排除して構いません。出そうだと思うテーマをしっかりやりましょう。



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
その学校知らない…


中学受験 算数オンライン塾
11月25日の問題


フリーダムオンライン-5年生の担任から-
学習管理者としての役割



【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内

読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村