2025年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

わかっていないところはどこ?

夏休みに総復習をやっていると、〜ができない、〜がわかっていないというところが出てくるでしょう。

WEBワークスの場合、これまでやってきたカリキュラムはすべてすくに復習をスタートすることができるので、今日も、教えていて、1学期の回期に戻って練習をしたりしていました。

大事なことは、基本ができていない、と感じられたら、まずはそこに立ち返る、ということ。

実際に、たくさんのテーマを取り扱っているので、覚えていない、とか、わかっていない、ということが出てきて当然。

だから、復習する、積み重ねる、ということが大事なのです。

いったんやり返してみれば、「ああ、そうだった」とか、「こういうやり方だった」とか、思い出すことも多いし、自信にもつながります。

なるべく簡単に、復習できるシステムを構築しておくことが結構大事なのですが、まあ、いろいろやらされることが多いので、オーバーフロー気味になっている子が多い。

やはりこれをしっかりやる、と決めて集中して積み重ねていった方が、最後は良い結果が得られます。

WEBワークスの内容はご覧いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。
WEBワークス体験申し込みフォーム



中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
志望校が諦められない



【(株)邦学館からのお知らせ 】
WEBワークスを塾・個別指導でご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





練習の大事を知る子どもたち

小さい時から、音楽やスポーツをやっている子どもたちの中には、練習の大事を知っている子がいます。

そういう子には、勉強もまた練習と同じ、と説いています。

当たり前だけれど、そうやって繰り返して練習するから、できるようになる。

勉強も同じことだから、ちゃんと練習時間をとって練習するしかない。

ただ、子どもたちの中には授業に出ていれば練習になっている、と勘違いしている子どもたちもいます。だから、家で勉強しない。練習の大事がわかっていないから、です。

まあ、慌てて塾に出すよりも、スポーツや音楽などをやって、練習の大事を知ることは、この先大いにプラスになるでしょう。

練習は不可能を可能にす、です。


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
負担が大きすぎる


中学受験 算数オンライン塾
8月2日の問題


【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内





偏差値輪切りの志望校?

以前、塾で、志望校の相談をしていたところ、これまでの成績を見ていた先生が、
「まあ、この位の成績なので、こんなところですかね」と、偏差値別学校表(例の、横軸が日程、縦軸が偏差値という表ですが)のスペースをラインマーカーで囲んで示されたそうです。

まあ、男子校も女子校も共学校も、進学校も附属校もない。ただ、偏差値輪切り。

さすがにその話を聞いて、このままではいけない、と思われたそうですが・・・。

でも、実際に塾にいて、毎月組み分けの偏差値を突きつけられていると、「そんなところ、狙えないんじゃない?」みたいな感じになりやすいのではないでしょうか。

塾にはそういう狙いがないとも言えない。まあ、どこか、収まるところに収まって欲しい。高望みはやめて、現実を見て、みたいな話でしょう。

でも、子どもは成長するし、山の登り方はひとつではありません。

そういう話は「今のやり方をしていては、合格しない」というだけのこと。

じゃあ、やり方を変えましょう。

明日から8月。秋に向けて今のままのやり方を続けるか、再考の時です。


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
集合授業ではすべての問題の解説を聞かないといけないが・・・


中学受験 算数オンライン塾
7月31日の問題


【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内