2025年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

基本は受験校

ここのところ、ずっと大学附属校の人気が上がってきたのですが、大学入試のシステムも落ち着いてきたので、少しその陰りが見えてきています。

で、中学受験の場合、やはり基本は受験校だと思うのです。

というのも、子どもたちがこれから成長して、自分が何を勉強したいか、何を仕事にするのか、ということが段々決まってくる。

その希望に合わせて、大学を選ぶ、という自由が利くから、やはり受験校を候補に挙げて良いと思うのです。

大学附属校は確かに大学受験はないですが、その大学にない学部があったりするし、あっても定員が決まっていて入れないという場合もあるのです。

その場面で学校を出て受験するというのでも良いのですが、周りが受験しないのでやはり少々孤独感がある。

だったら最初から受験校が良いじゃないか、ということになるのです。

ただ、もうある程度選ぶべき道が見えているとか、やりたいスポーツがあるとか、ある程度道筋が見えていれば、大学附属校も良いでしょう。

ただ、無闇に大学受験を避ける必要は少子化の今日、あまり意味がないと思います。


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
第一志望を下げる判断


中学受験 算数オンライン塾
12月10日の問題






冬期講習から朝型へ

平常授業は、まだ夜が遅いでしょう。

だから朝型に切り替えようと思っても、なかなか難しいところはあるのです。

が、冬期講習になると、夜に塾に行くことはあまりないでしょうから、ここで朝型に切り替えると良いでしょう。

入試は結構朝早くからスタートするので、それに合わせた生活を始めましょう。

といいながら、結構遅くまで起きている子が多いもの。

冬期講習で一気に生活のパターンを変えてしまうことは大事な策です。



中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
力を出し切れば良い






あともう少しで終わるから

それぞれいろいろがんばってきたわけですが、最後あとちょっとだから、後悔しないようにがんばることです。

いままでのことは、もう棚に上げて良い。

あのとき、こうしてれば、と思っても、過去は変えられない。

今しか、変えられないのだから、今頑張れば良いのです。

だから、残りの時間は多いにがんばる。

このくらいの時間なら、精一杯やっても大丈夫、壊れない。

ということで、最後まで合格目指してがんばりましょう。


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
試験の時だけ、は通用しない


中学受験 算数オンライン塾
12月8日の問題