2021年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

手の出し方を考える

例えば塾へ持って行く鞄の中やランドセルにいろいろな残骸が残っていたり・・・。

学校からもらってきたプリントが、どこかに行ってしまっていたり・・・。

まあ、特に男の子には整理をしない子が多いと思うのです。

別に整理をしなくても特段困らない。

なぜ?

それはお母さんがついているからです。

「お母さん、あれは?」

と聞けば、ちゃんと出てくる。ですから、困るはずはない。

しかし、勉強はそうはいかない。テスト中に、きっと「お母さん、あれは?」と聞きたいところだけれど、それは何とか自分で解決しないといけないわけです。

だから、こういう子には勉強だけ何とかしろ、と言っても無理なところがある。

普段から自分でいろいろなことをさせていかないと、問題が解決できません。

まずは自分の部屋の整理や洗濯物をどこにしまうか、から始めてみではどうでしょうか?

やってあげれば、子どもがやらなくて済む分、解決能力が身につかない、のです。



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳2ー3月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳2ー3月号申し込み【新5・6年生用】

2020春期講習のご案内


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
子どもの勉強を管理する時の注意点


6年生の教室から
出題傾向と相性


算数オンライン塾
3月4日の問題


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

体を動かす

一斉休校が始まって、朝から勉強を始めるのは良いとして、しかし困るのはやはり運動不足に陥ることでしょう。

これはテレワークをやっていても感じることだと思うのです。家にいて仕事もできてそれは便利なのだが、しかし明らかに動いていない。

一日の歩数を数えてみても、まったくお話しにならない数字が出てきます。

なので、子どもたちと散歩に出るのは悪い話ではない。スポーツクラブは制限されているところが多いし、野球やサッカーなどのクラブも当面活動を中止しているので、やはり親子で散歩をしたり、運動をしたりすることは大事です。

子どもたちは普通、体育の時間もあれば外遊びの時間もあったので、ただじっと室内にいるとストレスをためます。ですから、上手に運動する時間を加えてください。



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

スタディールームオンラインは3月中も特に変更なく授業を行っていきます。春期講習も変更はありません。

2020春期講習のご案内

2020 合格手帳2ー3月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳2ー3月号申し込み【新5・6年生用】


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
自由と管理


5年生の教室から
パソコンを使いこなす


慶應進学館から

普通部の算数の難しさ


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

自分で勉強する力を引き出す

受験勉強は、教え込まないといけない、と考えている方が多いのではないか、と思うのですが、しかし、教え込んでも本人がわからなかったら、何にもならないし、本人が覚えなければ何も使えない。

そういう意味で考えると、まず本人がどうするか、ということが大事なのであって、何を教えるか、どう教えるか、ということが大事なのではないのです。

しかし中学受験が低年齢から始まることになって、その構えができないまま、いろいろ教え込むことになってしまったので、「わかる」というよりは「わかるふりをする」という子が増えてきています。

何も別に欺こうとしているわけではないのです。その方が周りの大人が喜ぶから、そうしているだけ。でも、結局よくわからないなあ、と思っているフシがある。

それならば、本当は自分で勉強して、少しでも自分で理解できるようにした方が良い。

むしろ自分で勉強する力というのを引き出さないと、本当は先に進まないのです。

早くから塾に入れる、受験勉強を始める、ということよりも、まずは自分で勉強する、ということを練習した方がよほど勉強が効率的になる。

フリーダムのWEB学習システムはそういう目的で作りました。自分でできるようになれば、いろいろなことが自分でコントロールできるようになり、確実にできるようになっていくものなのです。

やらせる、よりも自分でやる力を引き出すことを念頭に置いて、この2週間を過ごすのはどうでしょうか。ちょうどweb学習システムは2週間無料で使えますから、使ってみてください。

フリーダム進学教室web学習システム無料体験



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳2ー3月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳2ー3月号申し込み【新5・6年生用】

2020春期講習のご案内


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
寝る子


6年生の教室から
過去問を始める


算数オンライン塾
3月2日の問題


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村