2015年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

塾、再開後からの時間の流れ

多くの塾がお盆休みに入ったでしょう。

塾の先生にとっても、今年長い休みがとれるのはこれが最後になるかな、という感じ。年末年始はやはりいろいろ立て込んでいるので、なかなかまとまった休みにならない。

ということで、このお盆休みがあけると、一気に時間の流れが進みます。

別に24時間の流れは同じなのだけれど、毎年お盆休みが明けるとなんか気ぜわしくなるし、時間の進み方が速くなる印象があります。

家庭で気を付けなければいけないのは、小学校のこと。

最近は9月1日から新学期、という学校が少なくなり、8月の最終週から学校が始まっています。ということは、お盆休みが明けると、学校が始まるまであと1週間しかない、ということなのです。

夏休みの宿題、自由研究、いろいろまだ解決してないことがあるでしょうから、しっかり段取りをとっておいてください。

本当に、時間の流れが変わりますから・・・。

=============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

からだが急に大きくなる子
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

8月11日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


面倒見の良い学校と面倒見の良い塾

面倒見の良い塾というのは、やはり先生と子どもたちの距離、先生と家庭の距離が近い塾でしょう。ちょっと困ったことがあれば、相談し、わからないことがあれば、ちょっと残って質問できる。

あるいはわからないことがあるとき、授業がなくても塾に行って聞いてくる、みたいなことができる、というようなイメージでしょうか。

で、面倒見の良い学校というのも、何となくそんなイメージでとらえられている方が多いのではないかな、という気がしなくもない。

しかし、そんな学校はあまりないかな、と思います。だから、最初のうち、塾と同じように学校の先生に連絡をするご家庭が増えたのかもしれませんが、しかし、明らかに学校は塾と同じような対応をしてくれないでしょう。

学校は拘束時間が長いのです。つまり、子どもたちをある程度ほっといて眺めている時間もある。

学校の先生と話をすると、やはりそこに時間の感覚の違いを感じます。塾はもう締切が近い、ということでガチガチやる部分があるが、学校はやはり長い目で見ている部分があるから、「ここで自分でやるようにならなかったら、先先同じだ」というような考え方をします。

結果としてお母さんの要求は満たされないのかもしれませんが、しかし、一方でちゃんと見ているところは見ている。

そういう学校が面倒見の良い学校というのでしょう。塾と同じ感覚では考えない方が良いだろうと思います。

=============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

ノートを見返す時間
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

この夏の目標
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


外で勉強する親子

先日、ファミレスに寄ったら、お母さんと男の子が受験勉強をしていました。

テキストは明らかに某塾の夏期講習テキストだから、講習前に宿題をやっているのか、あるいはテストの対策勉強をしているのか、という感じでした。

もしかするとお昼過ぎだったので、講習が終わって食事がてらファミレスで勉強していたのかもしれません。

小さい弟や妹がいて、家にいるとお母さんの取り合いになる、という家庭は少なくないでしょう。しかし、こういう時間や空間を使えば、その子にかかりっきりになれる、という面はあるかもしれない。(その分、お父さんが家で弟や妹の面倒をみているのかもしれません。)

ちょっと良い風景だなあと思いました。

こんな時間を持てるのも、あとわずかだと思うのです。中学生になったら、こういうことにはならないだろうなあ。

せっかくの夏休み。こんな過ごし方もありかなあと思いました。
=============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

親の負担
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

8月7日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村