2014年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

東京入試

基本的に、東京、神奈川の学校は2月1日が解禁日ですので、その日以降に入試をすることになっています。

で、埼玉県と千葉県はそれより前倒しになるので、では千葉県の学校が東京で入試をするのは、どうなのか? 一部の学校が東京入試をやって、これはやはり問題になった。

千葉の学校は、千葉県で入試をするべきだ、ということで、千葉の学校はなるべく東京寄りで会場を設置するところもありますが、基本的には自校で入試をします。

これが神奈川の受験生にとってはなかなか不便。

お試し受験をしようにも、東京を通っていかないといけない。千葉の学校が横浜駅まで送迎のバスを出していたこともありますが、その位大変なことではあるわけです。

ところが、地方の寮のある学校は、基本的に東京入試をやっていい、ということになっています。

なぜ?

千葉だと近いけど、関西や九州の学校がやっても、それほど東京や神奈川の試験には影響がない、と考えられているからでしょう。

したがって、神奈川の生徒はやはり、この東京入試を使ってお試し受験をするのが良いと思います。

早稲田大学とか、都内の大学で入試を行う学校もあるので便利です。

ただし・・・

やはりお試し受験というのは、合格した方が勢いがつくというもの。

ここは合格する、という学校を選んだ方が良いでしょう。

中学受験、合格して失敗する子、不合格でも成功する子

==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

覚えるのが嫌いな子
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

湘南の5・6番対策
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================
お知らせ
算数5年後期第7回 算数オンライン塾「速さと比(2)」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


過去問の統計に気を付ける

社会の問題で、統計データが出ている問題が増えました。

で、過去問をさかのぼっていくと、データが変わってしまうことがあります。

また、時事問題などは「さっぱり」見当がつかない問題も出てくるでしょう。

時事問題で見当がつかないものは、とっとと切り捨てればいいが、統計は違うデータを覚えてしまう可能性が出てきます。

したがって、地理の問題などは、あまり前にさかのぼらない。やるのは、歴史ぐらいにしておいた方が無難かもしれません。

今頃、学校では入試問題の作成が佳境に入っていると思いますが、やはりデータは新しいものを見るので、もったいないようでも年鑑は古いのを使わない。

お兄ちゃんやお姉ちゃんが使っていた「日本のすがた」は気を付けた方が良いでしょう。

思わず何か勘違いされても困るので、問題をやるとき、必ずデータの年号に気を付けてください。

日本のすがた 2013―表とグラフでみる

==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

合格するために必要なもの
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

9月27日の問題
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================
お知らせ
算数5年後期第6回 算数オンライン塾「速さと比(1)」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


家族はピリピリしない

上の子が受験だと、最初の受験ということもあり、何となく家のなかがピリピリしてきます。

「もう、テレビ消して。お兄ちゃんが見たいでしょ?」

って言われても、下の子はやはり見たい。まあ、それでひと騒ぎするかもしれない。

下の子がテレビを見たいのは、これは仕方がない。家族までいろいろ我慢する、というのはあまり良いことではないのです。

家族が自分の受験のためにいろいろ我慢するのは当たり前だ、と考える子もいるかもしれないが、その分、その子には違うプレッシャーがやってくるのです。

「もし、落ちたらどうしよう。」

落ちたら落ちたで、次を考えればいいのだが、だんだん気持ちが追い詰められて来たりする。

私はお互い様だと思うのです。下の子が受験のときは、今度はお兄ちゃんがテレビを見たいかもしれない。あるいはゲームをしたいかもしれない。

だから、それはそれで自由にした方が良いのです。まあ、スペースの問題はあるが、ヘッドセットをつけてテレビを見てもいいし、やりようはいくらでもある。

あの子が受験だから、というので、あまりピリピリするのは本人のためにも良くない。

あくまで自然に、いつも通りの生活をした方が良いでしょう。

==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

人間は忘れるものだ
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

慶應普通部 願書
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================
お知らせ
算数5年後期第6回 算数オンライン塾「速さと比(1)」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村