2013年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

過去問は何年分、何回やるか?

過去問の勉強が続いていますが、結論を言えば

算数、国語、理科については10年分3回。(本によって7年しか入っていなければ7年でも充分です。)

社会については3年分3回。

というのが目安です。

1回目は、まずそんなにできるわけではない。だから、入試傾向を知る、ということが大事で、かつ、難しい問題をじっくり考えていくことが必要です。だから時間や点数は気にしない。できなければ、しっかり考え、納得がいくまで解説を読む。

2回目は、時間を計る。一度やっているから、ある程度できるはずであり、点数もつけて、1回目の学習が充分であったかどうかを確認します。

3回目は、なるべく満点をとる。ここは自信をつける回ですから直前期が良いかもしれません。過去問が満点近いなんて、心強い。

という感じが良いのではないかと思います。

社会については、やはり時事問題が変わるし、統計のデータも変わる。先日、ある問題を見直していて、やはり米の都道府県別順位が出ていましたが、問題自体がおかしいことになっている。答えが複数あったりするので、これは3年分ぐらいで良いのではないでしょうか。その分、最近の入試問題を代わりにやってください。

社会の過去問をやるときの注意

時間がなければ3回目は省略してもかまいませんが、2回は必ずやって復習することが有効な学習法です。

==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

右肩上がりの子
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

仕事算
==============================================================

==============================================================
お知らせ
算数オンライン塾 4年後期第6回「分配算」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


台風だから無理はしない

日曜日、台風17号が通過するようです。

塾と地域によって、いろいろ対応が出ているようですが、まあ、あまり無理をしない方が良い。確かに、塾の中に入ってしまえば、そんなに大変なことはないのですが、しかし、問題は行き帰りです。

送迎をされる方も多いだろうが、電車も止まる可能性はあるし、何より台風はものが飛んでくるから怖い。

塾が授業を休止する一番の理由は暴風警報です。大雨警報ではない。風が強いと何が飛んでくるかわからない。看板が飛んできてけがをしたという話はときどき聞くわけだから、外の様子を見て塾にいくかどうかは決めてください。

風が吹けば、電車の架線も切れることがあり、落雷があれば停電で止まることもある。

塾に行かずとも、やることはたくさんあるわけだから、家でしっかり勉強ができれば、それはそれで良いのです。

安心して勉強できる方を選んであげてください。

==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

併願校を考える前に
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

9月30日の問題
==============================================================
お知らせ
算数4年後期第7回 算数オンライン塾「小数の積と商」をリリースしました。
詳しくはこちら
==============================================================

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


無料の実力テスト

秋は無料の実力テストのシーズンです。

テレビコマーシャルも多いし、ネットの広告にもちらほら見られますが、なかなか大きな規模で行われる試験です。相当なコストがかけられています。

では、どうしてこんなことをやるのか?

もちろん、塾に入ってほしいと思っているからですが、しかし、データもまた大事な資産ではあるのです。

個人情報はもちろん使い方が限定されていますし、やってくるDMは当然ブロックができるわけですが、塾側としては毎年蓄積することによって膨大な成績データを手にすることができます。

これは、どういうところに今の子どもたちの問題があるのか、を分析するのに役立つし、当然、その学年のレベルというのもわかります。

塾の入室テストになっている場合もありますが、まずは受験されてみるのが良いと思います。

いったいお子さんがどういう成績なのか、どんな力なのかを把握するには、良いチャンスでしょう。実際に中学入試を始めるのか、迷われている場合、こういうデータは参考になります。

ちなみに成績が悪くても、後からのびる子どもたちはたくさんいます。

ただ現状を知ることは大事だし、そこからまた、いろいろプランを考えていけば良いのではないでしょうか。

道はいろいろあります。

==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

涼しくなったからといって安心してはいけない
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

9月28日の問題
==============================================================
お知らせ
算数オンライン塾 4年後期第6回「分配算」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村