なおなおパパママ講座」カテゴリーアーカイブ

第431回 一人一台時代へ

■ 今は、ほとんどの会社でパソコンは一人一台でしょうが、昔はそうでもなかった。部署に一台とか、まあ、そんな時代もあったのですが、さすがに今はそんなことでは仕事にならない。

■ 今回のことで家庭でも一人一台の時代になってしまったでしょう。実際にパソコンやタブレットの需要はここで一気に大きくなっていて、WEBカメラとかマイク付のヘッドフォンなどは品薄状態が続いているそうです。

■ で、学校でもこれから一人一台の時代になるので、できることならどんどん子どもたちにパソコンやタブレットを持たせた方が良い、と思います。

■ こういうときにだいたいゲームとか、WEBでもアダルトサイトが問題になるわけですが、当然、そういうのを親が管理しないといけないところはあるでしょう。でも、いろいろ管理ツールは出ているわけだから、コントロールできないわけではない。

■ やがていろいろな技を子どもたちが身につけてコントロールできない、ということになるかもしれませんが、それだけ技量が上がったのであればそれはそれでプラスだと割り切ってしまえば良いところもある。

■ 実際にオンラインで授業を受けることはこれから増えていくでしょうから、早く上達させてしまった方が良いでしょう。



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
ニューノーマル


5年生の教室から
教えることよりも


慶應進学館から
男女のバランス


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

第430回 めげないから偉い

■ 受験勉強を続けている間、いろいろと心が折れることはあるものです。特にここのところ、ずっと家にいる分、お父さん、お母さんからいろいろ言われている子は多いでしょう。

■ 「まだ、終わったないの?」「これ、このまえやったばかりじゃない」まあ、いろいろあったでしょうが、しかし、どうもうまく勉強が進まない。

■ しかし、それでもちゃんと勉強を続けている。ある意味大したものなのです。幼い子だから受け流してしまうところもありますが、それはそれで本当は救いがある。

■ 深刻に受け止められてしまって、「僕はもうダメだ」といって部屋に閉じこもってしまうとこれは相当に危ないところがあるわけです。

■ だから、めげないことの方が大事。いや、もう少しピンと来てくれないと、と思っておられるお父さん、お母さんも多いかもしれませんが、結構今の子どもたちが置かれている状況は過酷なのです。

■ よくぞ、めげずにやっている、と多少なりとも思ってあげた方が良いでしょう。



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
オンライン入試はできる?


6年生の教室から
だんだん本気になるもの


算数オンライン塾
5月21日の問題


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内





「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)

【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

第428回 ゴールデンウィークは終わったが

■ ゴールデンウィークは終わりましたが、緊急事態宣言は変わらず、東京や神奈川などでは休校もそのまま、自粛要請もそのまま、ということになりました。

■ 感染は少なくなってきていますから、そろそろ先が見えてきている感じもしますが、しばらくの間はまだこのままなので、今のペースを保っていくことが大事です。

■ 子どもたちもいろいろストレスがたまってきているだろうし、お父さん、お母さんも同じでしょう。しかし、ここはみんなで乗り切っていかないといけない。

■ 前のような生活に戻れるかといえば、なかなか難しい面もあるでしょうから、今できることをメリットに変えていく視点が必要です。

■ 子どもたちで言えば、夜遅くまで通塾のために出歩かなくて済んでいるし、かなりの時間を受験勉強に使えている。また家で自分のペースで勉強できるようになっているわけですから、それで力をつけていけば良いのです。

■ 今の生活で子どもたちにとってプラスな面になるべく注目していくやり方で生活を進めていきましょう。



「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】
時差対応について



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
待つのも大事


6年生の教室から
スタディールームオンラインとZOOM


算数オンライン塾
5月7日の問題


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村