なおなおパパママ講座」カテゴリーアーカイブ

第434回 セットを壊してくれる塾

■ 多くの塾の夏期講習はセット型になっているので、まとめてとるしかありません。

■ しかしコロナ禍で、夏休みが短縮され、学校もあるということになると、全部出席できるとは限らない。また、一部の科目は今回は取らないで、自分で勉強する、というやり方もあるでしょう。

■ フリーダムもそうですが、実際にはセットを壊してくれる塾があります。

■ 今年は実際に受講するのが大変になる場合もあるので、塾に相談して良いのではないでしょうか。

■ 最も効率の良い勉強の仕方をぜひ考えてください。



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
早めに先生を確保する


6年生の教室から
1冊しっかり仕上げる


算数オンライン塾
6月18日の問題


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内





「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)

【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

第433回 優先順位

■ 今年は夏休みが短縮されるので、かなり夏の勉強を効率化させなければなりません。

■ これまでであればやれたことが、なかなか時間がとれないということになりかねない。しかし、6年生の中心はやはり演習になるので、志望校対策を中心に演習に切り替えて行けば時間の使い方は理にかなってきます。

■ 一方塾でやることは、みんなにとって必要なことであって、我が子にとって必要であるとは限らない。内容によっては志望校で出題されない範囲であるかもしれない。そこのところは良く切り分けていかなければならないのです。

■ だれもが御三家を受けるわけではない。自分が志望する学校の出題傾向に合わせて学習を組み立てていくことが必要になります。

■ 優先順位を事前にしっかり決めることが、夏の時間を一層有効に使える方法です。



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内

2020 合格手帳夏休み特集号を差し上げています。

無料です。
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳夏休み特集号申し込み【6年生用】


中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
クーラーと水分補給


6年生の教室から
基礎が出来ていない?


慶應進学館から
英語入試


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

第432回 模擬試験は意識して増やす

■ オンラインで休講の分はいろいろフォローされた部分もあるのですが、絶対的に足りなかったのはテストです。

■ 自宅受験というのもありましたが、やはり会場テストでないと本番に向けての練習にはならないところがある。これはしばらく、まだなかなか実現できないでしょう。

■ したがって夏休み前から、意識して模擬試験の受験を増やした方が良い、でしょう。

■ 成績はいろいろ出てくるでしょうが、試験を経験しながら、自分のミスをどう防ぐか、ルーティンを決めたり、あるいは不得意なところを見つけて練習したり。試験だからこそ工夫ができる部分はあるのです。

■ 自塾ばかりでなく、いろいろな塾の模擬試験を受験して、試験の経験値を増やしていきましょう。



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020夏期講習のご案内

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
やっぱりゲーム?


5年生の教室から
朝型に戻す


算数オンライン塾
6月4日の問題


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内





「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)

【塾でのご利用について】
フリーダム進学教室 WEB学習システムOEMのご案内

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村