算数の問題の解き方にはパターンがあります。
しかし、全てのパターンを網羅する、というような考えで 勉強しようとするのは間違いです。
そんなこと、できるわけがない。
勉強することで、どんな問題に対してもある程度対応できるようにする、と考えれば良いのです。その場でパターンを生み出さないといけないときだってある。
各中学は毎年、1年かけて問題を作るわけで、それが今までにどこかで出題されたかと言えば、そんなことはないのです。
したがって練習するにあたって、本人が真剣にじっくり考えることが必要であって、流れ作業的に問題を解こうとしているならば、力は決してつきません。
問題をやりながら、対応力を磨いていく、ということでしかないのです。
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事
4月の摸擬試験
中学受験オンライン塾 田中貴社中
絵が好きな子