何を聞かれているのか

Pocket
LINEで送る

子どもたちと過去問や模擬試験の復習をしてみると、問題に答えていない答え、というのが出てきます。

理由を聞いているのに、理由を答えていない

気持ちを聞いているのに、気持ちを答えていない

なぜそうなるのか。

特に記述は答えを書き始めていくうちに、文章が独り歩きを始めて、最終的には枠内に収まるようについ書いてしまう。

このつい、がいけないわけです。

何を聞かれているのかを間違えないためには、何を書こうと決めてから書き始めるのが良いのです。メモまで書くことはできないでしょうが、こう書こうと最初に組み立てていくと「つい」がなくなります。



受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
平均点が低い時の合格可能性はあまり計算に入れない


中学受験 算数オンライン塾
11月15日の問題


フリーダムオンライン-学習のヒント-
先生と一緒に勉強すると勉強を始めることが苦でなくなる



【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内

読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



Pocket
LINEで送る