6年生後半の勉強から塾を決める

Pocket
LINEで送る

6年生の前半まではカリキュラム通りに進む塾が多いでしょう。

しかし、夏休みから次第に学校別の色彩が強くなっていく。ただ、この中身はよく検討しておかないといけないところがあるのです。

というのも、集合授業はやはり子どもたちに同じことをさせる方が効率が良い。しかし、それが子どもの効率にはつながらない。

できることを繰り返していて、できないところが相変わらず、できないという場合もあるでしょう。

ですから、今から6年生後半の勉強をどう組み立てていくか、考えていくべきです。

中心は志望校別対策ですから、今の塾でそれが可能かどうかも考えてみないといけない。

で、もし変えないといけない、と思われたなら本来は夏から変えた方が良いでしょう。すでにカリキュラムは終わるわけだから、そこからやり方を変えるのが一番スムーズに進む。

すでにいろいろなことが進行しているとは思いますが、志望校のことを考えて、夏をどうするか、決めていきましょう。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
ガンコな子


算数オンライン塾
6月20日の問題


慶應進学館-お知らせ-
慶應進学ガイド無料配布のお知らせ






【塾でのご利用について】
塾でWEBワークスをご利用いただける「フリーダムスポット」のご案内



読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る