解説を読んで考えているのか、ただ写しているだけなのか

Pocket
LINEで送る

問題を解いていて、わからない。

わからないから、解説を読む。ああ、こういうことね、じゃあ、答えは48cm。

で次、これも難しそう。

解説を読む。ふーん、そういうことか。じゃあ、答えは60cm2。

このくらいから怪しくなる。本当はちゃんと考えて、それでもわからないから解説を読む、でないといけないのだが、だんだん気がついてしまう。

答えを見れば、早く終わる。そうすれば? そうだ、ゲームができる。テレビが見られる。

ということで、だんだん怪しくなるのです。

だからたまに聞いてあげてください。

これはどうやって解いたの?説明してくれる?

本来、自分で解けたのなら、得意になって説明してくれるところではあるはずなのですが、そうならない。となれば、やはり自分で考えてはいないので、そうなると全く力にはならない。

怒るよりもそこを良く納得させないといけません。じゃないと、また同じことの繰り返しに必ずなりますから。

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

【海外で外出禁止になり、塾・学校とも閉鎖になった国や地域の皆様へ】
時差対応について




【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳4ー6月号を差し上げています。

無料です。
2020合格手帳4ー6月号申し込み【5年生用】
2020合格手帳4ー6月号申し込み【6年生用】


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
勉強するしかないけど・・・


5年生の教室から
覚えられないわけがない


慶應進学館から

学校別特訓は普通部だけ?


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る