母国語の怖さ

Pocket
LINEで送る

子どもたちに国語の問題文を読んでもらいます。

その後、言葉でわからなかったものはないか、確認します。文中の言葉でしらないものはないか?読みながら、これはわからないな、と思うのはしるしをつけて、聞いてもらう。

ところが、案外聞く言葉が少ないのです。

しかし、それではというので、教える側から「この意味は何?」と聞いてみると、案外答えられないことが多い。

これが母国語の怖さです。全体的に何となく意味はわかる。話の筋道はわかっているから、ひとつひとつの単語についてあまり目がいかない。筋がわかるから良いという面がある一方で、ことばの意味が捉えられていないと正確に読み取れていない、という可能性もあるのです。

今のうち、まずはしっかり読んで、知らないことばはないか、わからない言葉の意味は何か、確認してください。

ただし・・・。

辞書を引かせてはいけません。どんどん親が教えてあげることが重要。辞書を引かせると、その分面倒になってきて、言葉を知ろうという気持ちが薄らいでしまうので、気をつけてください。



【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳2ー3月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳2ー3月号申し込み【新5・6年生用】

2020春期講習のご案内


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
もらった教材を全部やってみる


5年生の教室から
勉強ぎらいの理由


算数オンライン塾
3月6日の問題


4年生の保護者のみなさまへ中学受験パパママ塾「ONE」のご案内




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る