2015年灘中学の問題です。
次の( 1 )( 2 )にあてはまる数を答えなさい。
図についてACの長さは8cmです。また、ア、イの角の大きさはともに60度です。直線AC、BEが交わる点をEとすると、AEの長さは( 1 )cmです。また、三角形AEDの面積は1辺の長さが1cmの正三角形の面積の( 2 )倍です。
下図のように、DからBCに平行に線を引き、ACとの交点をFとします。
角DFE=60°から三角形FCDは1辺が5cmの正三角形になります。
したがってFD=5cm
三角形FEDと三角形EBCの相似からFE:FC=5:3
したがってEC=5×$$\frac{3}{5+3}$$=$$\frac{15}{8}$$
AE=8-$$\frac{15}{8}$$=$$\frac{49}{8}$$=6 $$\frac{1}{8}$$
1 6 $$\frac{1}{8}$$cm
1辺が1cmの正三角形の面積を【1】とすると、1辺が5cmの正三角形、すなわち三角形FCDは【25】になります。
AF=3cm、FC=5cm、EC=$$\frac{15}{8}$$ AE=$$\frac{49}{8}$$
AE:FC=$$\frac{49}{8}$$:5=49:40より
三角形AED=【25】×$$\frac{49}{40}$$=【$$\frac{245}{8}$$】=【30 $$\frac{5}{8}$$】
2 30 $$\frac{5}{8}$$
===========================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
ゆったりと始めてもらいたい
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾
1月20日の問題
==============================================================
==============================================================
==============================================================
==============================================================
にほんブログ村