第109回 親がまずプラスイメージを持つ

Pocket
LINEで送る

■ 入試は勝負事です。一発勝負ですから、その時の試験の出来で決まる。これまでの組み分けがどうであろうと、模試の合格可能性がどうであろうと関係ない。その分、逆転も充分あり得るわけです。

■ だから、気持ちが前向きになっていた方がいいに決まっている。よくプラスイメージを持つべきだという話になりますが、子どもが「合格するぞ」という気持ちをしっかり持つことは入試においてはやはり大事なことでしょう。

■ ただ、プラスイメージをもちなさい、と子どもたちは言われてもあまりピンとこない。私は良く「合格したら何をするか」ということを考えなさいと話をしていました。「合格したらあのクラブに入る。」
「合格したらあそこに行ってみたい」「合格したら、遊びまくる」(あらら・・・)まあ、いろいろ考えられるでしょう。そして何より「不合格なら・・・」は一切考えないようにさせていました。

■ でも、家に帰ると、「そんなことをしてると落ちるわよ」という口撃に遭ったりして、子どもたちも大変です。で、子どもたちがプラスイメージを持った方が良いのと同じように、親がプラスイメージを持つことも大事です。

■ 「合格したら・・・」、をぜひ楽しい方向で考えてください。(月謝が大変、というのもわかりますが。)そうすると、何となく先が楽しみになる。先が楽しみになる、ということは「怖くはなくなる」ということです。そうなると、子どもたちにもその雰囲気は伝わります。お父さん、お母さんはあまり気が付いていないことが多いのですが、実は子どもたちはお父さん、お母さんの様子に敏感です。

■ あれ、僕ってだめ?みたいな感じになると、簡単にへこみます。(もちろん、また浮かび上がってもきますが。)だからプラスイメージを持っていることが大事。口角を上げて、楽しいことだけを考えてください。それが子どもたちに移って行けば、いい方向に向かうでしょう。

==============================================================
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

暗記テキスト、短縮勉強法
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

普通部と携帯
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================
お知らせ
算数5年後期12回 算数オンライン塾「流水算」をリリースしました。
詳しくはこちらから
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村


Pocket
LINEで送る