第278回 自分で勉強する力を養う

Pocket
LINEで送る

■ 最近の子どもたちの様子を見ていると、早めに自分で勉強する習慣がついた子は順調に伸びていけるのですが、そうではない子が案外増えているように思えるのです。

■ なかなか家で勉強しない。勉強しなさい、と言われて勉強しないから、だんだん家庭内バトルが増えてくる。バトルの方に時間がとられて、また勉強しない。そういう毎日の繰り返しで、親も子もだんだん疲れてしまう。

■ 子どもたちだって最後の方はやはり入りたいから勉強するようにはなるのですが、しかし、本当になかなかエンジンがかからない。スタートが早すぎるから、自分で勉強する習慣が付かないにもかかわらず、塾に行き始めてしまう。その結果として落ちこぼれる→自信がない→やる気が出ないという悪循環になるのだろうと思うのです。

■ なので、この夏の講習、授業後に自分で勉強する時間を作ろうかと思っています。学校別演習システムの勉強もしないといけないので、強制力が多少ある環境でないと、なかなか自分で勉強するようにならないのであれば、それを実践してもらうしかないのではないか。

■ と、子どもたちに話したら、結構歓迎ムード。なんだ、これは・・・。やはり家庭内バトルから子どもたちも逃れたいのかもしれませんが。


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
過去問の勉強は時間がかかる


5年生の教室から
水分補給


今日の慶應義塾進学情報
慶應の理科





にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る