電気に関する問題

Pocket
LINEで送る

成蹊中学の問題です。

種類が同じ豆電球、乾電池、ソケットおよび導線を用いて、図1~図6の回路を作りました。これらの豆電球はすべて光っています。これらの回路を用いて、後の3つの実験をしました。以下の各問いに答えなさい。
<実験1>
 図1の回路の◎印の豆電球の明るさを基準として.図2~図6の回路の☆印の豆電球の明るさを記録した。

20161016t001

20161016t002

(1)図2~図6の回路の☆印の豆電球の明るさについて述べたものとして正しいものを、次のア~ウからそれぞれ1つずつ選び、記号で答えなさい。
ア.◎より明るく光っている。
イ.◎より暗く光っている。
ウ.◎とほぼ同じ明るさで光っている。
<実験2>
 次に図3~図6の回路の☆印の豆電球をソケットから取り外し、それらの回路の☆印の豆電球の明るさがどのように変化したかを記録した。
(2)図3~図6の回路の☆印の豆電球.の明るさについて述べたものとして正しいものを、次のア~エからそれぞれ1つずつ選び、記号で答えなさい。
ア.☆を外す前より明るく光っている。
イ.☆を外す前より暗く光っている。
ウ.☆を外す前とほぼ同じ明るさで光っている。
エ.☆を外すのと同時に消えてしまった。

<実験3>
 続いて図5、図6の回路の☆印の豆電球を元のソケットに取り付けたところ、再びすべての電球が光った。さらに、図5、図6の回路の☆印の豆電球をソケットから取り外し、それらの回路の☆の、豆電球の明るさがどのように変化したかを記録した。
(3)図5、図6の回路の☆印の豆電球の明るさについて述べたものとして正しいものを、次のア~エからそれぞれ1つずつ選び、記号で答えなさい。
ア.★を外す前より明るく光っている。
イ.★を外す前より暗く光っている。
ウ.★を外す前とほぼ同じ明るさで光っている。
エ.★を外すのと同時に消えてしまった。

【解説と解答】
(1)
図2は電池が直列2個なので明るい。図3は電球が直列なので暗い。図4は電球が並列なので同じ。図5も並列で同じ。図6は抵抗が大きいので暗くなります。
(答え)図2 ア 図3 イ 図4 ウ 図5 ウ 図6 イ
(2)
図3は消えてしまいます。図4は並列なので変わらず、図5も同じですが、図6は消えます。
(答え)図3 エ 図4 ウ 図5 ウ 図6 エ
(3)
図5は変わらないが、図6は抵抗が大きくなるので暗くなります。
(答え)図5 ウ 図6 イ

「映像教材、これでわかる電気」(田中貴)


冬期講習のお知らせ


受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は
過去問ができない?


5年生の教室から
もう受験に疲れた?


今日の慶應義塾進学情報
水に関する問題


新6年生を募集中です。




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る