第230回 誰がウチの子を勉強するようにしてくれますか?

Pocket
LINEで送る

■ 最近のお父さん、お母さんのニーズのひとつにこれがあるように思えるのです。

■ 当然のことながら、昔もこういうニーズはあったと思うのですが、当時は、そんなことを恥ずかしくて言えなかった。

■ え?と思われるかもしれません。

■ しかし、これは時代的な感覚かもしれませんが、それは親のやることでしょう?という問題だったと思うのです。もっと踏み込んで言えば、それをやらずして何を親は教えるの?

■ 勉強はもちろん塾の先生に習えばいいのですが、その根幹は実は家庭によって事情が違う問題だった。我が家は当然家業を継いでもらわないといけない。だったら、こういう意識を持たせないといけない、なんてことがあったわけだし、今もきっとあるのだろうとは思うものの、それが表に出なくなってきた。

■だから、こういうニーズを塾が解決しなければならなくなったわけです。しかし、そういう家庭の事情を知らずして、モチベーションを設定したとして、実は大外れになることも当然あるわけです。そこはやはりしっかり家庭でも考えていった方が良いように思えるのです。

============================================================
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

わからないときは、ちゃんとそう言った方が良い
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

場合の数の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

Pocket
LINEで送る