2017年受験に向けて」カテゴリーアーカイブ

売買損益算

改めてこうやって字を見ると、何のことだろう、という感じがしなくもないですが、しかし、これは算数のジャンルのひとつです。

割合の勉強なのですが、まず間違いなく多くの子どもたちがひっかかる。問題は算数ではなく言葉の概念の問題。

フリーダムの授業を見ていて、やはり難しいなと思いました。

原価、仕入れ値、見込みの利益、定価、割引、売り上げ、総利益・・・。

まあ、出てくる、出てくる。一覧にして概念を先に教えないとなかなかピンとこないでしょうから、慣れが必要です。

子どもたちは知っているようで、知らないことばがたくさんある。

知らない言葉があるがために、算数の問題が解けない場合だってあるのです。

大人は当然分かっているから、子どもも分かるだろう、ということではないので、まずは言葉自体の意味をしっかりマスターしてください。
============================================================
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

受験人口が増えない理由
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

受けない他の慶應の過去問
==============================================================

==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

外に出てはいけないかも・・・

梅雨明けして、しばらくは猛暑が続くようです。

夏は外で遊ぶんだ、というのが当たり前だった時代から、ちょっと変わっているような感じ。

外に出てはいけないのでは・・・、と思わせる。甲子園とかやっている選手も大変だろうが、応援する人も大変だろう。

やはりここは、冷房の効いた環境で勉強するのが一番だ、と言い聞かせるのには都合がいい。

まあ、もう少し涼しくなってから外で遊ぶのは良いかもしれない。

熱中症、十分気をつけてください。

============================================================
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

眠気と戦う子
============================================================
中学受験 算数オンライン塾

8月8日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

合格点の取り方をイメージする

過去問をやる、というとどうしても目の前にある問題を解く、ということに集中するのが普通ですが、一方で、これらの問題から、どうやって合格点を取るか、そのイメージを作る事も大事です。

実際に各校の配点を見ると、いろいろで、案外400点満点というのは少ない。また問題のレベルによって合格点もさまざまでしょう。

結構合格点が高い場合もあるかもしれないし、逆に5割そこそこという場合もあるかもしれません。

したがって、その学校に合わせて、どう得点を取るかを考えていく。

そうすると、当然どういう勉強をしなければいけないか、という作戦も少しずつ見えてくるようになるでしょう。

お盆休みに過去問を集中してやる塾もありますが、しっかりイメージを作って、具体的な作戦に落とし込んでいきましょう。

============================================================
受験で子どもと普通に幸せになる方法、本日の記事は

勢いをつける
============================================================
中学受験 算数オンライン塾

8月6日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村