第23回 筆記用具

Pocket
LINEで送る

■年末が近づいたので、大掃除をそろそろと言われ、机の中身を整理しなおしてみました。土台、もとから整理が得意な方ではなのですが、野口先生の「超整理法」をまねて、モノだけは種類別に整理しています。小さな引き出しのたくさんある箱をいくつか買ってきて、クリップ、のり、はさみ、筆記用具などが分類しています。

■その引き出しを開けてみると、万年筆、ボールペン、水性ボールペン、シャープペンシルなどが漫然おさまっているのですが、最近、きわめて重宝しているのが複合型筆記用具という種類です。「左に回すとシャープペンシル、右に回すとボールペン」というコマーシャルがあったように記憶していますが、今は3種類のボールペンとシャープペンシルがいっしょになっています。

■最近までは2色のボールペン+シャープペンシルを愛用していたのですが、先日3色+シャープペンシルを手にいれたので、今はもっぱらこっちを使っています。といって、前の2+1は今は、手帳の中に納まって、臨時の筆記用具の役を引き受けてくれています。たくさんの筆記用具を持たなくてすむというのは、とても助かります。書類をもらったり、本を読んだりするたびにボールペンとシャープペンがついているだけでかなり、汎用が効くのです。

■手帳に合う筆記用具でいうと、パイロットのHITECという水性ボールペンも良く使います。私の手帳はファスナーがついた箱型のかばんみたいな手帳なので、その中に筆記用具を放り込んでおくことができ、今は2+1とHITECが1本はいっています。太さは0.4mm いろいろな太さが提供され、カラーも豊富ですが、黒、0.4mmというのが私には一番使いやすい道具です。

■仕事を始めたころは、まだワープロもなかったころなので、まず筆記用具といえば万年筆でした。それから、ワープロができ、パソコンに移って、原稿を手書きで書くということは、まったくなくなりましたが、手帳は相変わらず手書きです。私はマンスリーとデイリーのスケジュールを2度書きしているので、手帳も分厚くなっていますが、特にデイリープランで、今日考えたこと、思いついたこと、失敗したことなどを書き込むので、一日を振り返るのにも役に立っています。

■手帳の効用は、未来をコントロールするところにあるのですが、私は過去を振り返るのにも便利な道具だと思っています。マンスリーのスケジュールは2年分はさんでいて、時々、見返して、ああ、この時期はこれをやろうとしていたんだなどと思い出します。また昨年、自分が同月に何をしたかを見れば、決まってやらなければならないことも思い出すし、「相変わらず、変わってないなあ」と嘆息することにもなるので、いい刺激だと思っています。

(平成16年12月22日)

Pocket
LINEで送る