第37回 あと4ヶ月、あと何点?

Pocket
LINEで送る

■入試まであと4ヶ月です。そして100日を切り、3ヶ月を切りという具合で、近づいてきます。ということは、4ヶ月やればもう中学入試の準備は終わりです。あと4ヶ月がんばればいい、だからここから締め切り効果が現れます。

■これは大人でもそうですが、締め切りに何とか間に合わせようとするから最後がんばります。このことを締め切り効果というのです。みなさんの場合もあと4ヶ月やれば、ゲームだってできるし、塾にも行かなくてよくなります。だからそこまでは思い切り勉強できるのではないでしょうか。

■私は子供たちにあと4ヶ月になったら、入試に合格することだけ考えて準備しなさいと良くいいます。もう遊びのことも、クラブのことも、ちょっと置いておいて、とにかくできる限りの準備をするのです。試験が終わって残念な結果になって、「ああ、あのときやっておけばよかった」といっても始まりません。そういう後悔をしないためにも、とにかく今は集中してがんばることです。

■ここでポイントなのは「入試に合格することだけを考える」点です。落ちるなんてことは一切考えないのです。どうやれば合格できるか、その一点に集中しましょう。例えばある学校の合格点が60%だとします。満点が350点。算国が100点、理社が75点満点です。そうすると合格点は210点ですから、どうやって210点をとるかを考えるのです。過去の入試問題を解いた結果いつも、算数が50点、国語は60点、理科は30点、社会が40点ぐらいしかとれないとします。合計で180点ですから、この点では合格はしません。

■とすればあと30点をどこで伸ばすか?になるわけです。まず算数で何とか65点とれるようにしましょう。あと15点、理科で10点、社会で5点で届きます。とすると算数はあと1問解く工夫、理科と社会は何とかもう少し知識を増やすという作戦が考えられるでしょう。残りの時間は限られています。すべての科目を等しく準備しても間に合いません。

■だから作戦を考えるのです。残りの時間で算数のミスをなくす方法を身に着けること、さらに理科社会の知識を増やすことが課題になれば、やるべき勉強は絞られてくるでしょう。もちろん、それだけやっているのではバランスを失いますが、バランスばかり気にしても仕方がありません。今力をつけるべき分野はどこか、そこを模擬試験の結果などから考えて、塾の先生とも相談しながら作戦を考え、実行してください。

(平成17年10月4日)

Pocket
LINEで送る